眉毛ジプシー終えてる方に質問
匿名 さん
眉毛って難しいですよね?!
私は割としっかり生えてるのでパウダーで埋めるくらいでいいのと、
あまり作り込まない方が好みなんですが、たまに遊んでみたくなります。
一時期カラー眉流行った時に意外と色んな色使っても可愛いことに気が付きました。
普段服装がラフなのと、
今は髪が地毛のダークブラウンなのであまり明るくない方がいいんですけど、
結構色々試したよーって方、
アイブロウアイテム何に落ち着いてますか?
個人的には何年もフーミーのパウダーと斜めカット筆にお世話になってるのと、
ロムアンドの眉マスカラのグレーは噂通り良い感じでした!
メイベリンのペンシルとマスカラが一体のやつ、派手髪の時に知ってたらダスティピンク使ってみたかったな...
普段使いでもカラー系でも何でも良いのでお気に入りあったら回答お願いします!
私は割としっかり生えてるのでパウダーで埋めるくらいでいいのと、
あまり作り込まない方が好みなんですが、たまに遊んでみたくなります。
一時期カラー眉流行った時に意外と色んな色使っても可愛いことに気が付きました。
普段服装がラフなのと、
今は髪が地毛のダークブラウンなのであまり明るくない方がいいんですけど、
結構色々試したよーって方、
アイブロウアイテム何に落ち着いてますか?
個人的には何年もフーミーのパウダーと斜めカット筆にお世話になってるのと、
ロムアンドの眉マスカラのグレーは噂通り良い感じでした!
メイベリンのペンシルとマスカラが一体のやつ、派手髪の時に知ってたらダスティピンク使ってみたかったな...
普段使いでもカラー系でも何でも良いのでお気に入りあったら回答お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/6/4 17:13
最近は下記のアイテムで仕上げることが多いです。主張しすぎない紫系のカラー眉で、手持ちのアイシャドウのほとんどと相性が良いのです。
カネボウのデザイニングアイブロウリクイドのグレーで必要な個所に1本ずつ植毛するように描く→ニュアンスブロウパレットのラベンダーで全体を仕上げる(筆は竹宝堂のZ-6、狸毛の斜め平筆)→ラブライナーシグネチャーフィットマスカラ(水越みさとさんコラボの限定品のくすんだラベンダー、ふんわりさせたい時)またはカネボウのクリアアイブロウフィクサー(ブルー系のクリア、きりっとみせたい時)
カネボウのデザイニングアイブロウリクイドのグレーで必要な個所に1本ずつ植毛するように描く→ニュアンスブロウパレットのラベンダーで全体を仕上げる(筆は竹宝堂のZ-6、狸毛の斜め平筆)→ラブライナーシグネチャーフィットマスカラ(水越みさとさんコラボの限定品のくすんだラベンダー、ふんわりさせたい時)またはカネボウのクリアアイブロウフィクサー(ブルー系のクリア、きりっとみせたい時)
通報する
通報済み