日焼け止めの塗り方
解決済み匿名 さん
昨年、日焼け止めはクルクル塗るとテレビでやってました。なんだかモロモロが出そうで怖くてできませんでした。
ただ、クルクル塗った方がUVカット効果があるそうです。
摩擦より光老化の影響が肌負担大きいとききます。
どちらが正しいのでしょうか?
ただ、クルクル塗った方がUVカット効果があるそうです。
摩擦より光老化の影響が肌負担大きいとききます。
どちらが正しいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/6/6 01:22
そうなんですね。
youtubeで美容皮膚科の先生が、「摩擦は肌が動くほどこすることで、優しくなでるのは摩擦じゃないのでOK」と言っていましたよ。
摩擦が気になるなら弱い力でやってみてはいかがでしょうか。
ちなみに肌老化の1番の原因は紫外線だといろんな先生が言っているのでそれはそうだと思いますが、摩擦ダメージも肌が紫外線を受けてると勘違いしてメラニンが作られるので日焼けと同じ状態になるという話を聞きました。
実際私は30分の顔マッサージを一週間続けて滅茶苦茶顔がくすんだ経験があるので、摩擦も紫外線も同じくらい気を付けるべきだと思っています。
youtubeで美容皮膚科の先生が、「摩擦は肌が動くほどこすることで、優しくなでるのは摩擦じゃないのでOK」と言っていましたよ。
摩擦が気になるなら弱い力でやってみてはいかがでしょうか。
ちなみに肌老化の1番の原因は紫外線だといろんな先生が言っているのでそれはそうだと思いますが、摩擦ダメージも肌が紫外線を受けてると勘違いしてメラニンが作られるので日焼けと同じ状態になるという話を聞きました。
実際私は30分の顔マッサージを一週間続けて滅茶苦茶顔がくすんだ経験があるので、摩擦も紫外線も同じくらい気を付けるべきだと思っています。
通報する
通報済み