わからない話題の会話の仕方&会話の広げ方

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんばんは!

いつもお世話になっています。

実は、4月から学校のコースを変えるにあたって
クラスに入ることになったんです。

今まではクラスというのがなく、先生と一対一という感じでした。

クラスの見学もさせてもらったんですが、
すごい和気あいあいって感じでよかったんです。

ちょうど見学に行った時がバレンタインだったんですが、
緊張して隅っこでがちがちになっている私に、
手作りのチョコをくれたりしました。

ここのクラスなら通えるかも。と思いました。

ですが問題が一つ。

そのクラスの子達の趣味というか
、好きなものがアニメや声優さんみたいなんです。

正直私はアニメのことが全くわかりません!!!!!


知っててけいおん!くらい・・・。

クラスの子とは仲良くしたいんですが、
なんせわからない言葉が飛び交っています。

それと私は会話が続かないと言いますか・・・。
緊張してしまって、例えば

相手「その洋服可愛いね!」

私「あ・・ありがとう・・・・。」

・・・・・。

と「ありがとう」のあとの会話が続きません。

今まで話しかけてくれた子・自分から話しかけた子も
これのせいで離れていき・・・・。

もうどうしたらいいのか!

なのでみなさんお力を貸してください!!

私が聞きたいのは、わからない話題の会話の方法と
会話を広げる方法です!

今年はなんとしてでも人間関係の改善をしたいです!

自分も変えてきたいです!

みなさんよろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?