嫌味な人の存在を笑いに変えたい!
解決済み匿名 さん
・一言回答御遠慮ください。
・みなさんのエピソードもどんどんください!
タイトルにもある通り、嫌味な人の存在を自分の中で笑いに変えたいという相談です。長文ですみません。
職場に、新人の私に対していちいち嫌味を言い、都合の悪い指摘はことごとく無視し、人のやり方に何かと口を出す、自分の間違いは絶対に認めない・謝らない、話が長く分かりにくいくせに人の話は聞かない、といった性格の悪さを凝結したような厄介ババアがいます。
規模が小さな職場なので、そいつは井の中の蛙状態といいますか、狭いコミュニティの中で対して能力もないのに価値観をアップデートできずにお山の大将を気取っているような可哀想な人です。
私はそのような人にエネルギーを使いたくないと思いつつ、心のどこかでは気にしてしまい割り切れない自分がいます。
そこで、その人に対してどう考えたらエネルギーを使わずに済むか、またかわいいもんだと笑ってあしらえるようになるのか、みなさんのアイデアや経験談をお聞きしたいです!長くてすみませんがよろしくお願いします。
自分が最近思いついたのはそのババアを珍獣だと思い、珍獣の飼育で給料をもらっているんだ!と考えるというものです(笑)
・みなさんのエピソードもどんどんください!
タイトルにもある通り、嫌味な人の存在を自分の中で笑いに変えたいという相談です。長文ですみません。
職場に、新人の私に対していちいち嫌味を言い、都合の悪い指摘はことごとく無視し、人のやり方に何かと口を出す、自分の間違いは絶対に認めない・謝らない、話が長く分かりにくいくせに人の話は聞かない、といった性格の悪さを凝結したような厄介ババアがいます。
規模が小さな職場なので、そいつは井の中の蛙状態といいますか、狭いコミュニティの中で対して能力もないのに価値観をアップデートできずにお山の大将を気取っているような可哀想な人です。
私はそのような人にエネルギーを使いたくないと思いつつ、心のどこかでは気にしてしまい割り切れない自分がいます。
そこで、その人に対してどう考えたらエネルギーを使わずに済むか、またかわいいもんだと笑ってあしらえるようになるのか、みなさんのアイデアや経験談をお聞きしたいです!長くてすみませんがよろしくお願いします。
自分が最近思いついたのはそのババアを珍獣だと思い、珍獣の飼育で給料をもらっているんだ!と考えるというものです(笑)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/6/10 14:19
私は「この人はこういう人だから、これしたら相手はああ言ってきそうだな…」と予想してたことが見事に的中すると、手のひらの上で踊っているように感じで可愛く思えました!
私の場合、リモートワークなので日常的に相手がそばにいるわけじゃないというのが大きいかもしれませんが^^;
私の場合、リモートワークなので日常的に相手がそばにいるわけじゃないというのが大きいかもしれませんが^^;
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/6/10 15:55
匿名 さん
言い方が良くないかもしれませんが、ギャンブル感覚で楽しむという発想もいいですね。ありがとうございます!