友人の結婚式
匿名 さん
29歳、未婚です。
友人から結婚式に招待されできれば着物で来てほしいと言われました。
家にあるのが母のおさがりの総絞りの薄ピンクの訪問着と真ん中に刺繍のある白っぽい帯です。
総絞りの分、柄の色がぼんやりするのと帯が総刺繍ではないので落ち着いた感じになるのですが、お祝い事には地味すぎますでしょうか…?
やはり未婚であれば振袖を着たほうがいいでしょうか?
調べると総絞りは格が落ちるとか白はよくないとあって悩みます。
友人から結婚式に招待されできれば着物で来てほしいと言われました。
家にあるのが母のおさがりの総絞りの薄ピンクの訪問着と真ん中に刺繍のある白っぽい帯です。
総絞りの分、柄の色がぼんやりするのと帯が総刺繍ではないので落ち着いた感じになるのですが、お祝い事には地味すぎますでしょうか…?
やはり未婚であれば振袖を着たほうがいいでしょうか?
調べると総絞りは格が落ちるとか白はよくないとあって悩みます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!