バイトの面接や証明写真
かんなぼーん さん
おこずがいを親にねだるのが
イヤになったのと、
大学の資金をためるために
バイトをはじめることに。
昨日電話してそれだけで緊張です。
ところで証明写真やバイトの面接に
化粧はするべきですか?
高校生なんですが
面接は制服でいくんですか?
できればメイクしたいですが、
今度オープンする薬局なので
清潔感とか大事ですよね><?
ちなみに
学校へは下地とパウダーとカラコンと眉毛だけです。
うちの学校は地元で有名なくらい
校則がきびしくて
制服もどんくさくて笑
学力も3番目くらいの微妙さ、です><
面接ですっぴんでも
バイトしてからはメイクしたいし…
まとまりのない文章ですが
バイトしてる方、
とくに薬局でバイトしてる方、
是非回答おねがいします><
イヤになったのと、
大学の資金をためるために
バイトをはじめることに。
昨日電話してそれだけで緊張です。
ところで証明写真やバイトの面接に
化粧はするべきですか?
高校生なんですが
面接は制服でいくんですか?
できればメイクしたいですが、
今度オープンする薬局なので
清潔感とか大事ですよね><?
ちなみに
学校へは下地とパウダーとカラコンと眉毛だけです。
うちの学校は地元で有名なくらい
校則がきびしくて
制服もどんくさくて笑
学力も3番目くらいの微妙さ、です><
面接ですっぴんでも
バイトしてからはメイクしたいし…
まとまりのない文章ですが
バイトしてる方、
とくに薬局でバイトしてる方、
是非回答おねがいします><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/3/16 04:44
清潔感重視でいいと思います(^^
私は高校生ではないですが、バイトはいろいろしてきました。
今も販売のアルバイトをしています。
●●
まず、高校生でしたら、面接の服装は制服で◎だと思います。
いちばんの正装ですからね。
それから、証明写真もやはり制服で、襟元をきちんとして
少しメイクされるのが良いと思います。
眉、目元(ぱっちり見えるベージュ系のアイカラーや黒のライン←シンプルに)など手を入れると、写真の見栄えが違ってきますよ。
面接のときは、メイクは軽めに。
「このまま店頭に立たせてOKか」を見られると思いますので
やりすぎはNGです。グロスも避けたほうがいいかもしれません。
ちなみに、カラコンは黒・茶などの印象を強くするものでしょうか?
もし違う(ブルーやグレー、グリーンなど)カラーなら、
面接のときは外しておいた方が、印象がよいと思います。
●●
将来の就職活動の練習にもなると思うので、バイト賛成です☆
面接がんばってくださいね。
私は高校生ではないですが、バイトはいろいろしてきました。
今も販売のアルバイトをしています。
●●
まず、高校生でしたら、面接の服装は制服で◎だと思います。
いちばんの正装ですからね。
それから、証明写真もやはり制服で、襟元をきちんとして
少しメイクされるのが良いと思います。
眉、目元(ぱっちり見えるベージュ系のアイカラーや黒のライン←シンプルに)など手を入れると、写真の見栄えが違ってきますよ。
面接のときは、メイクは軽めに。
「このまま店頭に立たせてOKか」を見られると思いますので
やりすぎはNGです。グロスも避けたほうがいいかもしれません。
ちなみに、カラコンは黒・茶などの印象を強くするものでしょうか?
もし違う(ブルーやグレー、グリーンなど)カラーなら、
面接のときは外しておいた方が、印象がよいと思います。
●●
将来の就職活動の練習にもなると思うので、バイト賛成です☆
面接がんばってくださいね。
通報する
通報済み