自分に合うベースメイクが分からない!!
莓ソーダ さん
はじめまして。
春から大学生になるにあたって、
お化粧をきちんと出来るようになりたくて
今まで曖昧だったベースメイクを
改善しようとしています。
今はメイベリンのBBクリーム+dodoのフェイスパウダーのみです。
正直、ベースメイクがなんたるかが分からず、
目に付いたリーズナブルなものを使っているのが現状‥
・色白
・頬の赤みがとても目立つ
・そばかす、ほくろも目立つ(遺伝)
・オイリー肌?
これらの悩みをカバーできるアイテムを
教えていただきたいです。
学生なのであまり高価なものに手を出せないこと、
ナチュラルメイク派であることも
考慮していただけると幸いです。
雑誌等を読めば読むほど
アイテムの多さに混乱しているので(笑)、
なにが必要か、なにがオススメかなどの
アドバイスをよろしくお願いします。
春から大学生になるにあたって、
お化粧をきちんと出来るようになりたくて
今まで曖昧だったベースメイクを
改善しようとしています。
今はメイベリンのBBクリーム+dodoのフェイスパウダーのみです。
正直、ベースメイクがなんたるかが分からず、
目に付いたリーズナブルなものを使っているのが現状‥
・色白
・頬の赤みがとても目立つ
・そばかす、ほくろも目立つ(遺伝)
・オイリー肌?
これらの悩みをカバーできるアイテムを
教えていただきたいです。
学生なのであまり高価なものに手を出せないこと、
ナチュラルメイク派であることも
考慮していただけると幸いです。
雑誌等を読めば読むほど
アイテムの多さに混乱しているので(笑)、
なにが必要か、なにがオススメかなどの
アドバイスをよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2012/3/22 00:36
エチュードハウスのBBクリームはどうですか?
私がオススメする商品は、エチュードハウスのプレシャスBBクリームです。お値段も1500円ぐらいでお手ごろでなおかつかなりのコスパです。
私も色白でニキビ跡が気になる肌ですが、このBBクリームはカバー力が高く肌色を均等にしてくれます。
頬の赤みが目立つとのことですが、このクリームの上から軽くパウダーをはたけばかなり、赤みも隠れると思います。
またチークも使用しますよね?
そうすると、頬の赤みは気にならないと思いますよ。
私もメイベリンのBBクリームを使用した事がありますが、あれはかなり油分が多く色も黄色が強く顔に塗ると土っぽくなりますよね?
また化粧崩れも汚いので、私は2回ほど使用して使わなくなりました。
エチュードハウスのBBクリームはそれほど、油分も多くないので夏でも私は大丈夫でしたが・・・・
オイリー肌でしたら、お化粧のときの一手間で随分化粧もちが変わりますよ。
ファンデを塗ったとにティッシュで軽く抑える。
そのあと、プレストパウダーを使う。
また、朝は冷水で顔を洗うなどしたら化粧崩れも割と防げますのでご参考までに。
ちなみに、エチュードハウスは韓国コスメですが日本では東京にしか取り扱い店舗がありませがネットで検索すれば沢山あります。
特にコリアデパートというサイトが充実しています。
私がオススメする商品は、エチュードハウスのプレシャスBBクリームです。お値段も1500円ぐらいでお手ごろでなおかつかなりのコスパです。
私も色白でニキビ跡が気になる肌ですが、このBBクリームはカバー力が高く肌色を均等にしてくれます。
頬の赤みが目立つとのことですが、このクリームの上から軽くパウダーをはたけばかなり、赤みも隠れると思います。
またチークも使用しますよね?
そうすると、頬の赤みは気にならないと思いますよ。
私もメイベリンのBBクリームを使用した事がありますが、あれはかなり油分が多く色も黄色が強く顔に塗ると土っぽくなりますよね?
また化粧崩れも汚いので、私は2回ほど使用して使わなくなりました。
エチュードハウスのBBクリームはそれほど、油分も多くないので夏でも私は大丈夫でしたが・・・・
オイリー肌でしたら、お化粧のときの一手間で随分化粧もちが変わりますよ。
ファンデを塗ったとにティッシュで軽く抑える。
そのあと、プレストパウダーを使う。
また、朝は冷水で顔を洗うなどしたら化粧崩れも割と防げますのでご参考までに。
ちなみに、エチュードハウスは韓国コスメですが日本では東京にしか取り扱い店舗がありませがネットで検索すれば沢山あります。
特にコリアデパートというサイトが充実しています。
通報する
通報済み