白い角栓がにょきにょきしてしまう

no Image

匿名 さん

30歳、下顔面だけ乾燥し、それ以外は脂っぽい混合肌です。

ベースメイクをすると塗ったそばから白い角栓のにょきにょきが浮き上がってしまいます。眉頭、眉間、鼻全体(特に小鼻の溝)、唇の下が酷いです。鼻は毛穴落ちもします。

下顔面は最初は綺麗ですが時間が経つとぱさついた感じになりウロコ崩れします。頬は全体的に毛穴落ちします。

仕上げのパウダーをすると角栓が余計目立つ&下顔面はぱさつく感じがしていつも使うのを躊躇います。。

下顔面の乾燥崩れは年齢と共に…でしたが角栓にょきにょきは昔からの悩みです。

こういう肌質の場合、メイクしていなくても毎日該当箇所をオイルクレンジングした方がいいでしょうか?

在宅勤務がほとんどで、メイクは週1,2回しかしません。それ以外の日は遮光カーテンを閉めてすっぴんで過ごしています。

アイテムは商品タグのもの+ブースターとしてタマヌオイルを使っています。

同じような悩みをお持ちで解決された方がいらっしゃれば伝授していただきたいです。
よろしくお願いいたします!

ログインして回答してね!

Check!

2024/6/13 17:40

アルブランのクラリファイイング リリーサーおすすめです。
メイク落としもできる角質ケアなので、毛穴に残った化粧品ごと角栓除去します。
メイクしてない日やメイク前でも使用できます◎
私は鼻が気になったときにコットンパックする感じで3分くらい置いて馴染ませたらそのまま鼻も全顔もふき取る感じで使ってます。今年の夏はこれにだいぶ助けられそうです。

あとファンケルのディープクリア洗顔やアンレーベルのパウダー洗顔など粉系の洗顔料+ふつうのクリームの洗顔料を1:1くらいで練ったもので月に2回程度パック洗顔をしてます。
入浴30分くらいした後の柔らかい肌の状態に、
水をあまり加えない硬い状態で顔に乗せて1分くらい放置、そのあとお湯を含ませた洗顔ブラシで優しく泡立てながら磨いていきます。
ふやけた角質層もろとも物理的に皮脂を除去する感じで結構乾燥するので、乾燥地帯はパックはせずブラシでかるくなでるくらいが良くて、スキンケアはセラミドなどで角質層ケアします。
ピーリングに近いのでピカピカになります◎

混合肌さんとしてはスキンケアが乾燥ケア+エイジングケアに寄っているかなと思いました。
シンプルですが皮脂の出やすいパーツにオバジのビタミンCのセラムとか加えてみるのはどうでしょう?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?