妻がフリーランスで夫がサラリーマンの家庭ありますか?

no Image

匿名 さん

今、正社員(退職交渉中)で働きながら3児の子育て(小学生~保育園児)しながら開業準備を進めています。
来月でめどがつきそうなのですが今ものすごく忙しくて毎日疲れ切っています。

夫は会社員で帰りはいつも遅くご飯とお風呂に帰ってきている状態です。
私が開業準備していても夫に家事や育児で負担が行く事はないのですが「妻が疲れていると自分まで疲れるから早く準備終わってほしい」と言われ少しイラっとします。
これは嫌味で言っているのでしょうか?

今後個人事業主として活動していくのは話し合ったうえで理解して認めてくれたのですがこんな状態だとこの先が思いやられる気がします。
(最初はほとんど収入にはならないのに休みや時間は削られると思うのでそのことについてぐちぐち言われたら…)

長くなりましたがタイトルのような家庭をお持ちの方旦那さんはどのくらい協力理解をしてくれていますか?
お話を聞かせてもらえると嬉しいです♪

ログインして回答してね!

Check!

2024/6/18 15:26

毎日おつかれさまです!旦那様のその言い方はちょっと嫌ですね。
事業まではいきませんが、内職をしてるので、夕ご飯が遅くなったり、洗濯物などが片付けられてないことはよくあります。
うちは、晩御飯さえ作れば他のことは特に何も言わないタイプなので、今のところは問題ないです。
どちらかというと、内職をしすぎて体調を崩しがちなのを心配して「とにかく睡眠だけはしっかりとって」と言われてます。
お仕事もされてて開業準備なんて、どんなに大変なんだろうと思います。そこは疲れてるのをねぎらって欲しいですよね。
軌道に乗るまではどうしてもバタバタして余裕はないと思いますな、一度時間を持たれて、今後のことを話し合われてもいいかもしれないですよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?