パーマ(カール)、ブリーチ、カラーをした後の長持ち方法を教えて下さい。ケア剤も。
こんばんは。パーマとブリーチとカラーをセットでする予定です。
その後の色持ちとパーマの持ちを長持ちさせる方法を教えて欲しいです。
今は普通にパーマを当てていて、ストレートにならない&honeyのヘアオイルを使っています。
あと、Dianeのパーマ用のシャンプートリートメントを使っています。
色々アドバイス欲しいです。
みなさんよろしくお願いします!
その後の色持ちとパーマの持ちを長持ちさせる方法を教えて欲しいです。
今は普通にパーマを当てていて、ストレートにならない&honeyのヘアオイルを使っています。
あと、Dianeのパーマ用のシャンプートリートメントを使っています。
色々アドバイス欲しいです。
みなさんよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/6/23 18:30
カラーした後は専用シャンプーで洗われた方が持ちが良いかなと思います。
ブリーチであれば紫シャンプーが綺麗なブリーチを保って髪が黄色くなりやすくなるのを防ぐと聞いた事が有ります。
パーマはやはり、乾かす時に引っ張らない事ですね。
あと放置しないで早めに乾かされた方が、綺麗な形を保ちやすいと思います。
髪は乾く事で形が決まり、冷やされる事で形が固定される為、最後に冷風も当てた方が良いです。
ブリーチであれば紫シャンプーが綺麗なブリーチを保って髪が黄色くなりやすくなるのを防ぐと聞いた事が有ります。
パーマはやはり、乾かす時に引っ張らない事ですね。
あと放置しないで早めに乾かされた方が、綺麗な形を保ちやすいと思います。
髪は乾く事で形が決まり、冷やされる事で形が固定される為、最後に冷風も当てた方が良いです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/6/24 18:37
にゃんころ220 さん
詳しくご回答ありがとうございます!
紫シャンプーですか。。初めて聞きました!
揉むような感じでくしゅくしゅ乾かすといいんですかね?
冷風を最後に当てるのはしりませんでした!ありがとうございます。
夜タイムはヘッドバンドをつけているのですがパーマには良くなさそうですね、