娘(孫娘)の結婚出産を期待する母親と祖母

解決済み

no Image

匿名 さん

美容関係ではありませんが、アラサー女性によくある内容のため、こちらで相談させて頂こうと思いました。

私は現在28歳(今年度29歳)、発達障害あり(自閉スペクトラム症とADHD)、就労中(障害者雇用)、実家暮らしです。

現在の職場の給料が10万円ほどで時短勤務ですが、職場の店長さんから店舗の業績上今より時間を延ばして働くことは難しいと言われたため、現在転職活動をしています。

昨夜実家の隣に住んでいる母方の祖母(83歳)から、結婚より転職が先か?と聴かれたので、給料の安定が先だと答えました。

すると母親(55歳)が、給料は男に何とかしてもらえばいいと言われました。

私はお金は自分で稼ぎたい、男に稼いでもらおうという考えが大嫌いなので、母親の上記のような発言に腹が立ちました。
いつまでも昭和や平成初期の考えを引きずっていて気持ち悪いです。

また、私が今年度29歳になるため、母親が私が29歳の頃は2人の育児に追われてて、歯も磨けていない・目やにはカピカピで…etcと当時の苦労を武勇伝かのようにベラベラ喋り始めました。

私に対して遠回しに、早く結婚をして子供を産め!と言っているような感じがして不快でした。

今朝母方の祖母に、内ひ孫がほしいか書いたところ、ほしいと言っていました。

祖母にはひ孫が複数いますが、全員外孫(私の従姉妹)の子供です。

数年前には、外ひ孫のことをどうでもいいと発言したこともあります。

祖母は伯母(祖母の長女)家族のことをあまり良く思っていないため、次女の子供である私の結婚や出産にすごく期待しているところもあります。

既に書いた通り、私には発達障害があり、障害の特性上マルチタスクが困難です。

子育てはマルチタスクのオンパレードかつ子育てに必須な車の運転もマルチタスクのオンパレードのため、子供を持つことに抵抗があります。

また、発達障害は遺伝が凄まじい、発達障害の女性はモラハラ男・DV男・ヤリモク男・ヤリ逃げ男に引っかかりやすいと聞いたこともあるため、気軽に子供を持とうと思えません。


それなのに、何もしなくても孫または内ひ孫が見れると期待している母親と祖母にムカつきます。

以前母親に発達障害は遺伝するから子供を産むことに抵抗があると話したら、心療内科の先生が発達障害は遺伝は関係ない、原因は環境だと言っていたでしょ?だったり、◯◯ちゃん(同級生)のお母さんも抜けてるところあるけど、◯◯ちゃんはしっかりしてるでしょ?だったり、私(お母さん)もパパも障害ないのにあなたは障害がある、もしかしたら産まれた子供も障害がない子かもしれないよ?と遠回しに妊娠出産を勧めることを言われました。

また、母親は何年か前に占い師に家族のことを占ってもらったことがあります。
その占い師に、私は31歳で結婚すると言われたと言っていました。
はっきり言って、あと2年か3年で結婚できる見込みはありません。

それなのに、母親は私が31歳で結婚すると信じて疑いません。

どうすれば祖母と母親が私の結婚出産を期待することを止めてくれますか?

また、私が31歳で結婚すると信じて疑わない母親を止めることができますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?