セリアのミネラルチークとミネラルパウダー
今日セリアにいくとミネラルチークとパウダーがありました。
100円にしてはみたことないし、パケにはミネラルパウダー配合、タルク、パベランフリー、香料フリーとかいてありました。さっそくつかってみると、チークは本当にいいです!内側からポっとなる感じ!パウダーはピタッとつくかんじです。まだ口コミには並んでいないようです。
そこで本当に安全なのかきになったものの、何の知識もない私は成分表をみてもさっぱりです。そこでみなさんに知識をおかりしたいとおもいます。
(チークの成分)
マイカ、カプリリルグリコール、イソペンチルジオール、(+/-)酸化チタン
ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、酸化鉄、赤201、黄4
(パウダーの成分)
マイカ、オクテニルコハク酸デンプンAI・カプリリルグリコール、イソペンチルジオール・(+/-)酸化鉄。
以上です。果たして良成分なのでしょうか??
100円にしてはみたことないし、パケにはミネラルパウダー配合、タルク、パベランフリー、香料フリーとかいてありました。さっそくつかってみると、チークは本当にいいです!内側からポっとなる感じ!パウダーはピタッとつくかんじです。まだ口コミには並んでいないようです。
そこで本当に安全なのかきになったものの、何の知識もない私は成分表をみてもさっぱりです。そこでみなさんに知識をおかりしたいとおもいます。
(チークの成分)
マイカ、カプリリルグリコール、イソペンチルジオール、(+/-)酸化チタン
ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、酸化鉄、赤201、黄4
(パウダーの成分)
マイカ、オクテニルコハク酸デンプンAI・カプリリルグリコール、イソペンチルジオール・(+/-)酸化鉄。
以上です。果たして良成分なのでしょうか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2012/3/26 19:28
成分
<チーク>
マイカ…ミネラル
カプリリルグリコール…保湿剤、防腐剤
イソペンチルジオール…保湿剤、防腐剤
(+/-)酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、酸化鉄…ミネラル
赤201、黄4…タール色素
<パウダー>
マイカ…ミネラル
オクテニルコハク酸デンプンAI…合成ポリマー
カプリリルグリコール…保湿剤、防腐剤
イソペンチルジオール…保湿剤、防腐剤
(+/-)酸化鉄…ミネラル
成分にどこまでこだわるかは人によって違うので、これが悪いと決め付けることはできません。
なので、以下は個人的な感想だと思ってお読みください^^
チークは、タール色素が気になりますね。
防腐剤も入れて欲しくない成分ですが、この2種類は比較的低刺激なものです。
パウダーは、オクテニルコハク酸デンプンAIが粉状で入っていれば問題はないと思います。
粉状であれば肌に密着して代謝を妨げることなく、汗や皮脂を適度に吸収してメイク崩れを防いでくれます。
防腐剤はチークと同じで、比較的低刺激なものです。
<チーク>
マイカ…ミネラル
カプリリルグリコール…保湿剤、防腐剤
イソペンチルジオール…保湿剤、防腐剤
(+/-)酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/AI)、シリカ、酸化鉄…ミネラル
赤201、黄4…タール色素
<パウダー>
マイカ…ミネラル
オクテニルコハク酸デンプンAI…合成ポリマー
カプリリルグリコール…保湿剤、防腐剤
イソペンチルジオール…保湿剤、防腐剤
(+/-)酸化鉄…ミネラル
成分にどこまでこだわるかは人によって違うので、これが悪いと決め付けることはできません。
なので、以下は個人的な感想だと思ってお読みください^^
チークは、タール色素が気になりますね。
防腐剤も入れて欲しくない成分ですが、この2種類は比較的低刺激なものです。
パウダーは、オクテニルコハク酸デンプンAIが粉状で入っていれば問題はないと思います。
粉状であれば肌に密着して代謝を妨げることなく、汗や皮脂を適度に吸収してメイク崩れを防いでくれます。
防腐剤はチークと同じで、比較的低刺激なものです。
通報する
通報済み