コンディショナーの使い道

解決済み
シャンプーとトリートメントのみの使用で、コンディショナーを使わなくなりました。何か使い道はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/7/3 08:51

本来の使い方はシャンプーで汚れを落とす→トリートメントで髪の毛の補修をする→コンディショナーで仕上げる
 です。
整髪料を使っていれば予洗いの際に絡んだりする髪の毛を一旦スムースにする効果があります。
成人式などにヘアセットでスプレーや整髪料を使うと「今日はコンディショナーを最初に使って指通りを良くしてからシャンプーしてくださいね」と言って送り出します。
 が、お時間があるのであれば最初に記載した順番で手をかけることで「死んだ細胞の塊である」髪の毛は手ざわりや滑りが良くなるはずです。

 トリートメントに時間をおいて最後にコンディショナーで仕上げるイメージでお使いになっていれば多少は仕上がりが違うと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?