このつけまは、派手めですか??
https://www.cosme.net/product/product_id/10025187/pictures/color/1015784#
↑の10セパレートコンビなんですが、
個人的には気に入っています。
このつけまを
・黒髪ボブ
・薄化粧(パウダー+チーク+グロス)
・メガネ(だてめみたいな大きいもの)
・高校生
のような人が付けるには、派手めでしょうか?
ケバ過ぎますか?
付けていくのは、近くのショッピングモールや商店街です。
変な質問ですが、よろしくお願いします。
↑の10セパレートコンビなんですが、
個人的には気に入っています。
このつけまを
・黒髪ボブ
・薄化粧(パウダー+チーク+グロス)
・メガネ(だてめみたいな大きいもの)
・高校生
のような人が付けるには、派手めでしょうか?
ケバ過ぎますか?
付けていくのは、近くのショッピングモールや商店街です。
変な質問ですが、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/27 00:16
個人的には好きですw
ストーレートタイプで束感あるのって
かわいいですよね☆
メイクの方法にもよりますけど
二重幅大きくして眉毛との幅を狭くしていると
束感あるものってちょっと濃く見えがちですかねー?
あとアイシャドーの色にもよると思いますが
ベージュ系とかだったからそこまで濃く感じないかなと思います。
濃い目のブラウン系シャドウとかで
ぼかしちゃってると濃い目に見えてしまうかもですね。
濃く見えるのがこまるときはちょっとナチュラル目なものを
購入してカスタマイズしてみては?
10番のセパレートコンビを目じりにあわせて切って
全体はもう少し薄めのナチュラル系まつげを選んでみたりとか(。・ω・)
基本的に接着部分が黒のものってアイライン効果あるけど
実際つけてみると濃い目に見えてしまうので
接着部分が透明なタイプを選んでみるのもおすすめです☆
ストーレートタイプで束感あるのって
かわいいですよね☆
メイクの方法にもよりますけど
二重幅大きくして眉毛との幅を狭くしていると
束感あるものってちょっと濃く見えがちですかねー?
あとアイシャドーの色にもよると思いますが
ベージュ系とかだったからそこまで濃く感じないかなと思います。
濃い目のブラウン系シャドウとかで
ぼかしちゃってると濃い目に見えてしまうかもですね。
濃く見えるのがこまるときはちょっとナチュラル目なものを
購入してカスタマイズしてみては?
10番のセパレートコンビを目じりにあわせて切って
全体はもう少し薄めのナチュラル系まつげを選んでみたりとか(。・ω・)
基本的に接着部分が黒のものってアイライン効果あるけど
実際つけてみると濃い目に見えてしまうので
接着部分が透明なタイプを選んでみるのもおすすめです☆
通報する
通報済み