着物に合うメイク

解決済み

no Image

匿名 さん

振袖を着用する予定があります。
メイクを自分で行うのですが、

・リップの質感(マットorツヤ?マットの上からグロス?)
・肌の質感(マットorツヤ?)

上記がよく分からず困っています。よければ教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/7/7 21:33

 着物を着る上でまず普段以上に気をつけているのが清潔感です。

 肌はよく着物=マットと言いますが、わたしは崩れにくい下地+ツヤ系ファンデ+マットに仕上るパウダーでハーフマットぐらいでも大丈夫だと思います。ただ、着物を汚さないように気をつけながら首も統一感を出した方が良いと思います。

 ナチュラルメイクだと着物の質感に負けてしまうので、細めにアイラインを引く、まつ毛は直角に上げずに伏し目がちに長めに仕上げるなど細部にこだわる。

 リップはブラシで丁寧に仕上げるなど個人的には気をつけています。ブランドはやはり日本のブランドSUQQUやSHISEIDOなどがおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?