メイクのこだわり

私はメイクのサイトを見るのが好きで、よく見ています。
ただ、モデルの方々あまりにお綺麗で、「何もしなくても綺麗なのでは」と思うこともよくあって、つまらなくなるときもあるのです。
もう少し、なんと言うか、私自身のメイク前がそうであるように、ビフォーアフターのギャップが見たいというか・・・(笑)

通勤電車でよく女性の顔を見たときに、皆さんご自身の長所を上手く活かして、(特にオトナの女性の方)メイクをしていらっしゃるのを興味深く(そして何気なく)観察しているのですが、そういう方は自分には無いとは言いながらも気に入っている顔のパーツ、または特徴が必ずあって、そこをよく理解して、流行を取り入れながらもご自身に合うメイクを楽しんでおられるかと思うのです。

例えば、アイシャドウはパール入りが似合うとか、マスカラは塗らないとか、口紅はずっとこれしか使わないとか、メイクよりも髪を重視するとか、髪を結ぶ位置にこだわりがあるとか・・・

その辺りのご自身のこだわりをお聞かせいただけないでしょうか。
またご自身の顔のタイプ(地味とか派手とか誰に似ていると言われたことがあるとか)も合わせて教えていただくと私の好奇心が満たされます。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/28 22:56

ヌーディ
私はヌーディなカラーが好きです。
ですのでシャドウも口紅もベージュ系です。
これがこだわりといえばこだわりです。

どうも色物が飽きてしまって、最近はこういうヌーディカラーばかりです。
ネイルもそう、クリアとかベージュとか、とにかくヌーディが好きです。

まつ毛の長さだけは自慢ですのでマスカラで強調をあえてしています。
まつ毛パーマで長さをうまくカバーし、メイクも時短になりますしとにかくマスカラが大好きになりました。
そこにベージュのシャドウにすこしキラキラを加えて。
イメージは結婚会見の時の山田優みたいな感じです。


チークもオレンジの強いピンクが多いですね。
チークはヌーディってわけにはいきませんが顔の雰囲気やイエベですのでオレンジがしっくりきます。
それを丸くいれると私らしくないのでこめかみに向かって入れています。


あとは香りにもこだわっています。
必ずヘアフレグランスを付けていますし、洋服も柔軟剤の匂いがするように少し多めに入れています。香水が要らないほど、洋服の匂いって好きなんです。香りのいい女性っていいですよね。強調しすぎないとこがいいです。

あとは立体感ですね。
ハイライトは欠かせません。ハイライトを入れると色黒の私の顔も明るく見えますし、立体感が出て手放せないアイテムです。

私は派手顔でよく国籍が日本ではないように思われます(肌の色の関係かも)
昔、安西ひろこ(今ほとんどメディアに出ませんが)や後藤真希、ジェニファーロペスに似ていると言われたことがあります。ずうずうしくてスミマセン・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?