ベースメイクについて
解決済み
今、ベースメイクにミノンの日焼け止め→エクセルのモチベートユアスキン→キャンメイクのマシュマロパウダーMLを使っています。
しかし、鼻はベタつき、ほっぺや眉毛の間はカサカサしています。
何を変えたら良くなりますか?
保湿は夜と朝メイクする前に行っていて、ミノンの化粧水と乳液を使っています。
しかし、鼻はベタつき、ほっぺや眉毛の間はカサカサしています。
何を変えたら良くなりますか?
保湿は夜と朝メイクする前に行っていて、ミノンの化粧水と乳液を使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/11 22:44
スキンケアアイテムが浸透していないのは先ずありそうですね。
手で塗っていらっしゃるでしょう?
そしてミノンの日焼け止めもこのQ&Aでよく出てくる製品ですが敏感肌だとかしっとりのものが浸透せずに肌上に残っているというのはよくある事です。
また、エクセルの製品ページをちらりと見ましたが随分「保湿」と「崩れにくい」という両方を謳っていますね。
あまりそういう製品はこの価格帯ではないと思いますが。
質問者様の文章から考えると製品がどうといううよりも恐らくは「ベースメイクの知識と経験不足」と、スキンケアアイテムはセルフものなのでできればスキンケアだけでもカウンタ―ものにしては?
でないと肌の構造や人気上位の製品を買って上手く使いこなせなくても全く持って仕方ない事です。
1アイテムでもいいのでちゃんとカウンタ―に美容部員がいる製品を購入しセルフもので「こういう製品を使っています」と告げてみた方が早いですよ。
今国内メーカーの(資生堂・コーセー・花王系列)の美容部員はベテランと新米に分かれていますが皆他メーカー製品を否定する事はないですから。
つまりはミノンもキャンメイクもエクセルもその製品をそれぞれ使い方を詳しく教えてくれる人がいるのであればそういう箇所で購入して使い方を教わって下さい、という事です。
ツール次第で使える製品もあると思いますよ。
手で塗っていらっしゃるでしょう?
そしてミノンの日焼け止めもこのQ&Aでよく出てくる製品ですが敏感肌だとかしっとりのものが浸透せずに肌上に残っているというのはよくある事です。
また、エクセルの製品ページをちらりと見ましたが随分「保湿」と「崩れにくい」という両方を謳っていますね。
あまりそういう製品はこの価格帯ではないと思いますが。
質問者様の文章から考えると製品がどうといううよりも恐らくは「ベースメイクの知識と経験不足」と、スキンケアアイテムはセルフものなのでできればスキンケアだけでもカウンタ―ものにしては?
でないと肌の構造や人気上位の製品を買って上手く使いこなせなくても全く持って仕方ない事です。
1アイテムでもいいのでちゃんとカウンタ―に美容部員がいる製品を購入しセルフもので「こういう製品を使っています」と告げてみた方が早いですよ。
今国内メーカーの(資生堂・コーセー・花王系列)の美容部員はベテランと新米に分かれていますが皆他メーカー製品を否定する事はないですから。
つまりはミノンもキャンメイクもエクセルもその製品をそれぞれ使い方を詳しく教えてくれる人がいるのであればそういう箇所で購入して使い方を教わって下さい、という事です。
ツール次第で使える製品もあると思いますよ。
通報する
通報済み