チークを使い分けていますか?
解決済み
外出時は必ずマスクをしているのですが、ある時友人から「マスクしていてもチークあると血色よく見えるよ」と言われて、当時は話半分に聞いていました。「マスクしてるからいらないよね」という一種の固定観念を持っていましたから。
ある日とあるデパコスブランドでBAさんにチークをタッチアップしてもらったらホントに顔色よく見えたので、チークあった方がいいかーと思い至りました。
ふと頭によぎったのは、チークをメイクによって使い分けるのかしらと。
ファンデーションは季節によって使い分けていますしアイシャドウも使い分けますよね、オフィスメイクやデートメイクなど。
そんな感覚で使い分けるものなのかと、使い分けている方がいらっしゃいましたら使い分けをどうしていらっしゃるのか教えていただけると嬉しいです。
今の家に引っ越した際「マスク生活だしチークいらないよね」と思って全て捨ててしまったので、持っていないのです。
そういうこともあって、質問させていただきました。
ある日とあるデパコスブランドでBAさんにチークをタッチアップしてもらったらホントに顔色よく見えたので、チークあった方がいいかーと思い至りました。
ふと頭によぎったのは、チークをメイクによって使い分けるのかしらと。
ファンデーションは季節によって使い分けていますしアイシャドウも使い分けますよね、オフィスメイクやデートメイクなど。
そんな感覚で使い分けるものなのかと、使い分けている方がいらっしゃいましたら使い分けをどうしていらっしゃるのか教えていただけると嬉しいです。
今の家に引っ越した際「マスク生活だしチークいらないよね」と思って全て捨ててしまったので、持っていないのです。
そういうこともあって、質問させていただきました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/12 14:34
パウダーと練チークを使い分けています。
デコルテは香りが好きで使っています。使用感は良くも悪くもないです(笑)
ナーズはラメが入っていないものを使っていて、しっかりメイクよりもナチュラルなふんわりさせたいときに使用しています。
オサジの練チークはあまり発色させずなじむホワッと感なのでほんのり血色感を出したいときに使用しています。
デコルテは香りが好きで使っています。使用感は良くも悪くもないです(笑)
ナーズはラメが入っていないものを使っていて、しっかりメイクよりもナチュラルなふんわりさせたいときに使用しています。
オサジの練チークはあまり発色させずなじむホワッと感なのでほんのり血色感を出したいときに使用しています。
通報する
通報済み