わたしは楽してわがままなのでしょうか?
匿名 さん
両親が高齢になり、買い物に付き合わされてやれやれと思ったら、買ったものを取り付けに業者が来るから、不安だから来てって。お店で、私がいなくても、きちんと分かるようにお願いするエネルギーを費やしたのに。
買い物する時も、店員さんにわがまま言っていてヒヤヒヤ。
また別の用事で呼ばれて急に行って。
また違う買い物に付き合わされて。
介護がないから、わたしは楽してる方に決まっていますが、こっちだって子供達などの家族もある。
長生きって幸せだから、羨ましい。
介護がないなら楽じゃん
って言われても、大変は大変。
わたしは思い切り楽してるしわがままだし、贅沢ものなのでしょうか?
なんかいつ呼ばれるかわからない拘束感があるし、呼ばれたら行かないといけない。
両親が高齢って、楽な世界じゃないですね。
また聞きます。
わたしは介護がないから思い切り楽してるし、高齢なのは幸せなことなのに、わがままだし贅沢ものなのでしょうか?
私も更年期世代で体力低下しています。
せっかく子どもが大きくなって自分のことに打ち込めるようになったのに、両親の世話落ち着いたら、わたしも年齢が高くなるから私の人生は…?
やっぱり超わがまま贅沢な悩みですかね?
買い物する時も、店員さんにわがまま言っていてヒヤヒヤ。
また別の用事で呼ばれて急に行って。
また違う買い物に付き合わされて。
介護がないから、わたしは楽してる方に決まっていますが、こっちだって子供達などの家族もある。
長生きって幸せだから、羨ましい。
介護がないなら楽じゃん
って言われても、大変は大変。
わたしは思い切り楽してるしわがままだし、贅沢ものなのでしょうか?
なんかいつ呼ばれるかわからない拘束感があるし、呼ばれたら行かないといけない。
両親が高齢って、楽な世界じゃないですね。
また聞きます。
わたしは介護がないから思い切り楽してるし、高齢なのは幸せなことなのに、わがままだし贅沢ものなのでしょうか?
私も更年期世代で体力低下しています。
せっかく子どもが大きくなって自分のことに打ち込めるようになったのに、両親の世話落ち着いたら、わたしも年齢が高くなるから私の人生は…?
やっぱり超わがまま贅沢な悩みですかね?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!