髪の毛が何をしてもボサボサ
解決済み匿名 さん
タイトルそのままなのですが、これってどうしたらいいのかと、そもそもなんで頑張ってケアしてもこうなってしまうのでしょうか?
ヘアケアも風呂上がり粗めのクシでとかす、ミルクタイプを塗って上にさらにオイルで蓋をするように付けています。
そこからまた少し馴染ませるように粗めのクシでとかし、上から少しいいドライヤーで乾かしています。
最後も必ず冷風を。
髪をサラサラにする方法みたいなのや実際サラサラな人たちもかなり同じような方法でしていました。
風呂の中でも粗めのクシでとかしてトリートメントを馴染ませて少し放置させています。
いくら丁寧に乾かそうと7割くらい乾いてきた時点でもう既にボサボサのゴワゴワです。
これってなんでいくらいいオイルやミルクタイプのものを使用してもボサボサになってしまうのでしょうか?
追加でうねりも7割くらいの時点でもう既に酷くかなり広がり正直ウザイです。
なんでこうなってしまうのかわかる方いますか?
ケアしてもこれでうんざりします。
ヘアケアも風呂上がり粗めのクシでとかす、ミルクタイプを塗って上にさらにオイルで蓋をするように付けています。
そこからまた少し馴染ませるように粗めのクシでとかし、上から少しいいドライヤーで乾かしています。
最後も必ず冷風を。
髪をサラサラにする方法みたいなのや実際サラサラな人たちもかなり同じような方法でしていました。
風呂の中でも粗めのクシでとかしてトリートメントを馴染ませて少し放置させています。
いくら丁寧に乾かそうと7割くらい乾いてきた時点でもう既にボサボサのゴワゴワです。
これってなんでいくらいいオイルやミルクタイプのものを使用してもボサボサになってしまうのでしょうか?
追加でうねりも7割くらいの時点でもう既に酷くかなり広がり正直ウザイです。
なんでこうなってしまうのかわかる方いますか?
ケアしてもこれでうんざりします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2024/7/15 03:42
洗い流すトリートメントは使っていますか?フィーノがおすすめです。癖毛ならどんなにケアしても広がると思います。縮毛矯正がおすすめです。
通報する
通報済み