資生堂ファンデーションブラシ131
資生堂ファンデーションブラシ131を購入する予定です。
いまディオールのBBクリームとスックのクリームファンデーションを指で使っていますが、両方とも指でたたいて丁寧に肌になじませないと、小鼻まわりや毛穴が目立ってしまったり、指にモロモロがついてしまってムラになってしまいます。
忙しい朝、毎日指を使ってパーフェクトに塗るのは難しいので、BBクリームとクリームファンデの両方に、このブラシを使ってみたいと思っています。
それぞれを使い終わったあとにティッシュで拭き取るようにして、同じ1本のブラシで、BBクリームとクリームファンデに使おうと思っていたのですが、両方ともクリーム状とはいえ、成分も色も違うので、ブラシを分けるべきかどうか、考えています。
初めて使うブラシなので、まだ自分に合うかわからないし、洗えるのだから、一度使って試してみればいいことなのですが…
日本に住んでいないので、大幅なディスカウントはなく、こちらで購入すると定価で$30+tax、日本よりも高めなので、先のこともちょっと考えてしまいます。
先の参考までに、もしもBBクリーム&クリームファンデorリキッドファンデ両方を同じブラシで使っている方、もしくは分けて使っている方のご意見を聞ければありがたいです。
いまディオールのBBクリームとスックのクリームファンデーションを指で使っていますが、両方とも指でたたいて丁寧に肌になじませないと、小鼻まわりや毛穴が目立ってしまったり、指にモロモロがついてしまってムラになってしまいます。
忙しい朝、毎日指を使ってパーフェクトに塗るのは難しいので、BBクリームとクリームファンデの両方に、このブラシを使ってみたいと思っています。
それぞれを使い終わったあとにティッシュで拭き取るようにして、同じ1本のブラシで、BBクリームとクリームファンデに使おうと思っていたのですが、両方ともクリーム状とはいえ、成分も色も違うので、ブラシを分けるべきかどうか、考えています。
初めて使うブラシなので、まだ自分に合うかわからないし、洗えるのだから、一度使って試してみればいいことなのですが…
日本に住んでいないので、大幅なディスカウントはなく、こちらで購入すると定価で$30+tax、日本よりも高めなので、先のこともちょっと考えてしまいます。
先の参考までに、もしもBBクリーム&クリームファンデorリキッドファンデ両方を同じブラシで使っている方、もしくは分けて使っている方のご意見を聞ければありがたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/3/30 05:02
2本持たれているといいでしょう。
私は合計4本持っています。
2本は使い分け、クリームファンデーション用、パウダーファンデーション用です。
あとの2本は後から付けたし買いをしたのですが
131ブラシは洗っても洗っても乾きは悪いです。
ブラシの奥深くまでファンデーションが入り込んでしまうため
洗うにしても乾くにしても時間が4、5日は平気でかかります。
使い分けは衛生上された方がいいと思いますよ。
とにかく洗って乾くのに、かなり時間を要す・・・と思っておいてください。
自分でもびっくりするくらい乾きが悪いです。
便利なブラシで安価のため私は合計4本持ちです。
参考までに。
私は合計4本持っています。
2本は使い分け、クリームファンデーション用、パウダーファンデーション用です。
あとの2本は後から付けたし買いをしたのですが
131ブラシは洗っても洗っても乾きは悪いです。
ブラシの奥深くまでファンデーションが入り込んでしまうため
洗うにしても乾くにしても時間が4、5日は平気でかかります。
使い分けは衛生上された方がいいと思いますよ。
とにかく洗って乾くのに、かなり時間を要す・・・と思っておいてください。
自分でもびっくりするくらい乾きが悪いです。
便利なブラシで安価のため私は合計4本持ちです。
参考までに。
通報する
通報済み