毎日体がダルくて疲れが抜けません。教えてください。

朝目が覚めると同時に既にダルくて歩けば足がズシンと重いんです。
体中ダルくて貯まった疲れが抜けてない感じです。
最近は指輪もなかなか抜けないのでむくみも気になります。
40歳にして5歳の息子の世話は確かに体力的に大変ですが
少しでも元気に過ごしたくて効果のあるサプリを探しています。
ちなみに【マルチビタミン】
【カルシウム・マグネシウム・亜鉛】
【ビルベリー・ルテイン】
この3種のサプリは毎日飲んでいます。
週一でヨガにも通っています。
サプリなので即効性はないと思いますが、
もう何年もダルいままなので、さすがに参っています。
CoQ10にも興味があるのですが、こうゆう症状に効果はありますか?
何か良さそうなものがあれば早急にも注文したいので
分かる方が居ればアドバイスのほうを宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/3/30 17:23

追記です。
完璧主義…
自分では思っていなかったのですが友達から
よく言われていました。
あと真面目過ぎる…
この二点は自律神経関係が乱れる人の特徴です。
眠くなったりは安定剤の効きすぎなので、ぼ~っと
するのも…。
薬は調節されているとの事。
ここはご主人と話をされて、精神的に落ちつくまでは
早く眠る事が必要かと思います。
ご主人が帰るまで起きて食事を温めて片付けて…
睡眠時間が少ない…
これでは疲れない方が逆に変です。
少ない眠剤でお子さんが起きる頃には
眠気(睡眠薬も身体から抜けている)もなくフラフラ
しない ←この分量調節した方が近道のような気がしました。
おやつは当分手抜きで…食事は思う存分作る(そうしないと
自分が納得しないと思います)
それプラス今自分に合っているサプリを飲んでいく。
1~2ヶ月ほど様子をみてから、次のサプリが必要かどうか?
かも知れません。
大変ですが、少し手抜きも考えて欲しいと思いました。
お大事にして下さいm(__)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?