毎日体がダルくて疲れが抜けません。教えてください。

朝目が覚めると同時に既にダルくて歩けば足がズシンと重いんです。
体中ダルくて貯まった疲れが抜けてない感じです。
最近は指輪もなかなか抜けないのでむくみも気になります。
40歳にして5歳の息子の世話は確かに体力的に大変ですが
少しでも元気に過ごしたくて効果のあるサプリを探しています。
ちなみに【マルチビタミン】
【カルシウム・マグネシウム・亜鉛】
【ビルベリー・ルテイン】
この3種のサプリは毎日飲んでいます。
週一でヨガにも通っています。
サプリなので即効性はないと思いますが、
もう何年もダルいままなので、さすがに参っています。
CoQ10にも興味があるのですが、こうゆう症状に効果はありますか?
何か良さそうなものがあれば早急にも注文したいので
分かる方が居ればアドバイスのほうを宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/11 12:53

私もです! もしかして、慢性疲労症候群ではないですか??
初めまして^^ 他人ごととは思えず投稿しました。

私も5年ほどずーっと毎日微熱が続き、朝起きた瞬間から体が重くて重くて、ひどい時は起きていることすら辛くて横になる日々でした。
病院で検査しても全く異常は見られず、胃腸の不調・貧血症状・目眩・頭痛・微熱・光がやたら眩しく感じる・喉が渇く・肩こりが酷い…などなど。
訴えたい症状は沢山あるのに、検査で異常がないと何もしてくれない病院ばかりで不安と不信感ばかりが募る日々。

夜は熱がこもるような感じで寝付きも悪くて、そんな状態が何年も続くと精神的にも参ってきますね
動きたいのに動けず、おかしい…治したい!と思い、ネットで調べたり食生活やサプリに頼ってみるも効果がなく。

あるとき、「慢性疲労症候群」という存在を知り、私はこれに当てはまるんじゃないかと気づきました。

ネットで検索すると色々でてきますので探してみてください。当てはまる項目があれば、一度専門のドクターに診てもらうのがよろしいかと思います。

私は都内の「疲労外来」に行きましたが(予約だけで一年も待たされてしまいました)、初めて診て頂いたその日にドクターが退職される事を知らされまして、とりあえず三ヶ月「補中益気湯」という漢方とビタミン剤を処方してもらいました。

これを三ヶ月飲んで、まず体がだいぶ楽になったんです。そこからは近くの漢方外来に通い、体質に応じた漢方薬を飲み続けています。
(保険が適用されるので薬代はそこまで高くないです。)

あの長年のダルさと微熱の頻度が徐々に少なくなり、診てもらって本当によかったなぁ~~って心から思います。
職業柄ストレスを溜めやすく体も動かすので、まだまだ微熱や体調不良はありますが、それでもおおよその原因や対処法が分かって光が見えました。

ヒロミ30さんも本当にお辛い思いをされていらっしゃると思います。
専門の「疲労外来」は県外だったりと少ないかもしれないので、「漢方外来」や「鍼灸」など、東洋医学の方で病気を治されるのをお勧めします。

私の体験でお力になれる事がありましたら、できるだけの情報をお伝えしたいと思っています。
諦めずに治して行きましょう!!!!!!

長々失礼いたしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?