やはりメイク上手ですっごく素敵になれる人は、裕福な人だけ?
匿名 さん
憧れて一度メイク教室体験行きましたが、実際の講座はびっくりするほど高いから、やめました。
別の場所も、気にはなるけど講師の普段メイクがあまり惹かれないから却下です。
受けやすいお手頃のは何度か受けましたが、テンション上がりますが、時間がたつとテンションがまた下がります。
だけど、ゆっくり上手にはなっている気がします。
高いところは、みんな同じメイクで、受講生集合写真は、全くみーんなおんなじ顔だから、なんだかテンションも上がらず。
一度高いの受ければ満足するでしょうが、お金貯めても額が額です。
やはりメイク上手ですっごく素敵になれる人は、裕福な人だけですか?
YouTubeやインスタ、LIPSなど見ると素敵だけど、綺麗な若い人ばかりで…
たまにですが、デパコスの店員さんに教えてもらったり、ネットで検索したやり方を調べたり。
50代。
正直メイク以外にかけたい、昔からの生き甲斐もありため、贅沢な悩みなんでしょうか?
裕福で、メイクや美に対してコストと時間をかける人が、やはり綺麗に美しくなれるのでしょうか?
別の場所も、気にはなるけど講師の普段メイクがあまり惹かれないから却下です。
受けやすいお手頃のは何度か受けましたが、テンション上がりますが、時間がたつとテンションがまた下がります。
だけど、ゆっくり上手にはなっている気がします。
高いところは、みんな同じメイクで、受講生集合写真は、全くみーんなおんなじ顔だから、なんだかテンションも上がらず。
一度高いの受ければ満足するでしょうが、お金貯めても額が額です。
やはりメイク上手ですっごく素敵になれる人は、裕福な人だけですか?
YouTubeやインスタ、LIPSなど見ると素敵だけど、綺麗な若い人ばかりで…
たまにですが、デパコスの店員さんに教えてもらったり、ネットで検索したやり方を調べたり。
50代。
正直メイク以外にかけたい、昔からの生き甲斐もありため、贅沢な悩みなんでしょうか?
裕福で、メイクや美に対してコストと時間をかける人が、やはり綺麗に美しくなれるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/7/16 19:45
スキンケアの下積みがあるかどうかは結構関係するかなとは思います。もう20年は前からスキンケアを怠らずにいても肌の調子が整っていなければメイクが上手くいかないなんてあるあるです。
最近は手間をかけるか時間をかけずお金で解決させる、または両方とも取り入れられている方もいますが、何もせず急に思い立ってメイクでどうこうできる丈夫な肌の方はほんのひと握りだと思います。
プチプチコスメも沢山増えたのでデパコスに固執せずともコスメを手に入れられる機会はあると思います。
それでも他にやりたい「生き甲斐」というものよりコストも時間もかけられないというのであれば、かけられる範囲で楽しめばいいと思いますよ。楽しむかどうかは贅沢ではなく、自分の人生における時間配分の問題だと思います。
メイクや美容に対してコストや時間をかけるのは、裕福かどうかではなく自分の中での優先度の問題かなと思います。
最近は手間をかけるか時間をかけずお金で解決させる、または両方とも取り入れられている方もいますが、何もせず急に思い立ってメイクでどうこうできる丈夫な肌の方はほんのひと握りだと思います。
プチプチコスメも沢山増えたのでデパコスに固執せずともコスメを手に入れられる機会はあると思います。
それでも他にやりたい「生き甲斐」というものよりコストも時間もかけられないというのであれば、かけられる範囲で楽しめばいいと思いますよ。楽しむかどうかは贅沢ではなく、自分の人生における時間配分の問題だと思います。
メイクや美容に対してコストや時間をかけるのは、裕福かどうかではなく自分の中での優先度の問題かなと思います。
通報する
通報済み