見返りを求めちゃいけないけど

no Image

匿名 さん

ちょっとした気持ちやお礼

たとえば予算が3000円なら
高くて少なく、自分では普段買わないものをひとつ、デパートで3000円分の詰め合わせとか、単価が1500円くらいのをふたつとかをコンパクトにおくります。

わたしの周りの人は、そのへんの安い雑貨店で、300円のものを10個とか、細々とした買いやすい値段のものを3000円分自分で選んで詰め合わせして、送ってきます。

たしかに気持ちだからうれしいし、見返りを求めちゃいけないけど、

わたしがあげるものは、必ず、超めちゃくちゃ100%大満足で喜んでくれます。

だけどもらうものは…

超喜んでくれる、いいものあげてばかりでばかりって、どうですか?

かなりギフト考えますが、みなさんどうですか?

くれて、超喜ぶ体験はまだ、なしです ^^;
単価が安いものだけです。

あげるものは、自分が欲しいから、たまに自分に買おうか模索中?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?