中学生がメイクをすると…

中学生がメイクをすると、大人の方はどう思いますか?

最近、友達のブログを見てると、メイクの話が多く、
「みんなもうしてるんだー」と思います。
私も正直言うと、卒業した先輩が、メイクして、超かわいくなって、部活に遊びにきてくれたりすると、憧れます。
高校生になったら、自分でメイクできるようにはしておきたいです。
そのことを友達に話したら、皆は、そのために、今からメイクをしているんだそうです。

私も友達に連れられて、少しだけ、化粧品を買いました。
試しにやってみたら、楽しかったです。
これからもはまってしまいそうです。

でも、明らかに早いじゃないですか…
中学生がメイク…
大人目線では、中学生がメイクをしてたら、どう思いますか?

それと、私は結構肌が弱いのですが、下地に何もつけずにアイメイク、チークするとまずいですか?
友達がみんなそうだったので、あ、それでいいんだーみたいなノリでこの前はやってしまったんですけど…


できればメイクはしたくないです。
でも友達の影響ではまってしまいました。
よく考えたら、これからみんなメイクするようになって、1人だけしてないっていうのもはずかしいなーって。
でも将来肌がボロボロになるかもしれない、ということを考えると…
と、どうすればいいかわからない状況です。

まとまりのない長文失礼しました
1、中学生がメイクをしてたら、一般的な大人はどう思うか。
2、下地をすることには、どんなメリットがあるのか
3、正しい方法でメイクしないと、どうなるのか
4、肌になるべく負担をかけないようにアイメイクする方法はあるか

以上の4点について、ご存知の方いれば、回答よろしくお願いします。

※中学2年生です。チエコ初投稿です。
小中学生のマナーがなっていない、というスレを見ました。
マナーがなっていない点がありましたら、ご指摘お願いします。
直すように心がけます。

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/3/31 06:01

中学生メイク
私が中学生の頃に高校に進学した先輩が部活の様子を
見にきた時にメイクをされていて その時の印象は
[わ~可愛い☆]と思い特に目元は惹き付けられた事です。
今の時代では中学生でもお休みの日ならメイクをしていても
好感度のあるメイクなら[お洒落好きな娘(こ)なんだな]と思う
くらいですが、お肌は見てしまうと思います。
それは心配だからです。
私も娘(24)には未だにメイクの仕上がりよりもお肌を見てしまうからです。
(素っぴんの)
何もつけないままのお肌にメイクをつける事は間違っています。
健康なお肌でも同じ事が言えます。
正しい事は
まずお友達と一緒にお肌の事…メイクをする前に必要な事の
勉強を雑誌等でしっかり何度も勉強してから
こちらで相談する事だと思います。
ここまで勉強しましたが、これで間違っていませんか?
と聞いてくれれば、こちらの方々も答え易くなりますし、
きちんと自分でも勉強したんだなと思い より親身に
回答してくれます。
まずは勉強してからメイクの事は聞けばいいと思います。
それまでに"めんどくさい"と思って自分達の好きにしていても
それは貴女達の責任になります。
言葉使いだけではなく、そういう姿勢があるか?
素直に耳を傾けてくれるか?相談した後は返事をくれるか?
理解出来ない時は、ここがわかりませんと
きちんと言えるか?
私は それが出来ない人には親身になれません。
勉強してからでも遅くないですよ。
今日の質問は あまりに答えが長くなる内容でした。
本当にお肌を大切にして欲しいので厳しい事を
言っていると分かって下さいね♪
待ってますよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?