中学生がメイクをすると…
中学生がメイクをすると、大人の方はどう思いますか?
最近、友達のブログを見てると、メイクの話が多く、
「みんなもうしてるんだー」と思います。
私も正直言うと、卒業した先輩が、メイクして、超かわいくなって、部活に遊びにきてくれたりすると、憧れます。
高校生になったら、自分でメイクできるようにはしておきたいです。
そのことを友達に話したら、皆は、そのために、今からメイクをしているんだそうです。
私も友達に連れられて、少しだけ、化粧品を買いました。
試しにやってみたら、楽しかったです。
これからもはまってしまいそうです。
でも、明らかに早いじゃないですか…
中学生がメイク…
大人目線では、中学生がメイクをしてたら、どう思いますか?
それと、私は結構肌が弱いのですが、下地に何もつけずにアイメイク、チークするとまずいですか?
友達がみんなそうだったので、あ、それでいいんだーみたいなノリでこの前はやってしまったんですけど…
できればメイクはしたくないです。
でも友達の影響ではまってしまいました。
よく考えたら、これからみんなメイクするようになって、1人だけしてないっていうのもはずかしいなーって。
でも将来肌がボロボロになるかもしれない、ということを考えると…
と、どうすればいいかわからない状況です。
まとまりのない長文失礼しました
1、中学生がメイクをしてたら、一般的な大人はどう思うか。
2、下地をすることには、どんなメリットがあるのか
3、正しい方法でメイクしないと、どうなるのか
4、肌になるべく負担をかけないようにアイメイクする方法はあるか
以上の4点について、ご存知の方いれば、回答よろしくお願いします。
※中学2年生です。チエコ初投稿です。
小中学生のマナーがなっていない、というスレを見ました。
マナーがなっていない点がありましたら、ご指摘お願いします。
直すように心がけます。
最近、友達のブログを見てると、メイクの話が多く、
「みんなもうしてるんだー」と思います。
私も正直言うと、卒業した先輩が、メイクして、超かわいくなって、部活に遊びにきてくれたりすると、憧れます。
高校生になったら、自分でメイクできるようにはしておきたいです。
そのことを友達に話したら、皆は、そのために、今からメイクをしているんだそうです。
私も友達に連れられて、少しだけ、化粧品を買いました。
試しにやってみたら、楽しかったです。
これからもはまってしまいそうです。
でも、明らかに早いじゃないですか…
中学生がメイク…
大人目線では、中学生がメイクをしてたら、どう思いますか?
それと、私は結構肌が弱いのですが、下地に何もつけずにアイメイク、チークするとまずいですか?
友達がみんなそうだったので、あ、それでいいんだーみたいなノリでこの前はやってしまったんですけど…
できればメイクはしたくないです。
でも友達の影響ではまってしまいました。
よく考えたら、これからみんなメイクするようになって、1人だけしてないっていうのもはずかしいなーって。
でも将来肌がボロボロになるかもしれない、ということを考えると…
と、どうすればいいかわからない状況です。
まとまりのない長文失礼しました
1、中学生がメイクをしてたら、一般的な大人はどう思うか。
2、下地をすることには、どんなメリットがあるのか
3、正しい方法でメイクしないと、どうなるのか
4、肌になるべく負担をかけないようにアイメイクする方法はあるか
以上の4点について、ご存知の方いれば、回答よろしくお願いします。
※中学2年生です。チエコ初投稿です。
小中学生のマナーがなっていない、というスレを見ました。
マナーがなっていない点がありましたら、ご指摘お願いします。
直すように心がけます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/4/8 14:14
はじめまして!
初めまして。
私は大学院生なので、おそらく質問者さんより10近く年上です。
中学生がメイク、特にベースメイクをしていると、正直「もったいないなあ」と思ってしまいます(^^;
なぜならどう考えてもきれいな素肌を隠すのがもったいない気がするからです…
アイメイクやチークなどは特に何とも思いません^^
ただつけまは、のりがはみ出ていたりずれている子が結構多いので
「もうすこし上手になるか化粧になれてからすればいいのに…」とおもうことはしばしばあります。
もしお化粧をするなら化粧下地か、それが高かったら日焼け止めでもよいので直接素肌にチークやアイシャドウをのせるのはやめた方がよいですよ。
色がついているお化粧品を直接素肌にのせてしまうと色素沈着がおこって、おそらく将来シミのようになったり、目の周りがクマみたいに黒ずんだり早くしわができたり、とーにかくいいことひとつもありません!!←
なのでめんどくさいですが、やはり20代もかわいくいたい!って思うなら化粧下地か、日焼け止めを塗ってからメイクした方がいいですよ。
もしくはBBクリームが一番いいのかな?
何となく化粧してるって感じがしますよね笑
メイクの手順には、やはりそれなりに意味があるのです(嫌だなんかばばくさい…
若いと肌が元気なので、大丈夫だろと思ってしまうと思いますがやはり怠ると後々大変だと思います。
雑誌か、一番いいのはヘアメイクアップアーテリストの方が書かれている本を立ち読みすると、化粧をする前に必要なこと(保湿云々)から手順までわかるのでやってみては笑
そして、一番大事なのはきちんと化粧はクレンジングを使って落としてから寝ることです^^
肌に何かを塗るってことは皮膚呼吸を妨げているのです。
また、ちゃんと落とさないと結局色素沈着しちゃうのでクレンジングはわすれずに!
肌が弱いとのことですが、
アイメイクはぐりぐり塗ってはだめです。
そして落とすときもごしごしこすってはだめです(^^;
アイライナーはなるべくリキッドかジェルを使うとか、皮膚をなるべくこすらないでできるように工夫してみてください。
私も皮膚が薄く、どうしても書くときに引っ張ってしまうのでペンシルライナーはつかいません。
アイメイクやチークがしたい!とのことですので、
すっごい個人的な意見としてはお肌がきれいなうちはベースは下地か日焼け止めくらいでとめておいてもいいかなあと思います。
長々とすみません…(><)
参考になれば幸いです。
初めまして。
私は大学院生なので、おそらく質問者さんより10近く年上です。
中学生がメイク、特にベースメイクをしていると、正直「もったいないなあ」と思ってしまいます(^^;
なぜならどう考えてもきれいな素肌を隠すのがもったいない気がするからです…
アイメイクやチークなどは特に何とも思いません^^
ただつけまは、のりがはみ出ていたりずれている子が結構多いので
「もうすこし上手になるか化粧になれてからすればいいのに…」とおもうことはしばしばあります。
もしお化粧をするなら化粧下地か、それが高かったら日焼け止めでもよいので直接素肌にチークやアイシャドウをのせるのはやめた方がよいですよ。
色がついているお化粧品を直接素肌にのせてしまうと色素沈着がおこって、おそらく将来シミのようになったり、目の周りがクマみたいに黒ずんだり早くしわができたり、とーにかくいいことひとつもありません!!←
なのでめんどくさいですが、やはり20代もかわいくいたい!って思うなら化粧下地か、日焼け止めを塗ってからメイクした方がいいですよ。
もしくはBBクリームが一番いいのかな?
何となく化粧してるって感じがしますよね笑
メイクの手順には、やはりそれなりに意味があるのです(嫌だなんかばばくさい…
若いと肌が元気なので、大丈夫だろと思ってしまうと思いますがやはり怠ると後々大変だと思います。
雑誌か、一番いいのはヘアメイクアップアーテリストの方が書かれている本を立ち読みすると、化粧をする前に必要なこと(保湿云々)から手順までわかるのでやってみては笑
そして、一番大事なのはきちんと化粧はクレンジングを使って落としてから寝ることです^^
肌に何かを塗るってことは皮膚呼吸を妨げているのです。
また、ちゃんと落とさないと結局色素沈着しちゃうのでクレンジングはわすれずに!
肌が弱いとのことですが、
アイメイクはぐりぐり塗ってはだめです。
そして落とすときもごしごしこすってはだめです(^^;
アイライナーはなるべくリキッドかジェルを使うとか、皮膚をなるべくこすらないでできるように工夫してみてください。
私も皮膚が薄く、どうしても書くときに引っ張ってしまうのでペンシルライナーはつかいません。
アイメイクやチークがしたい!とのことですので、
すっごい個人的な意見としてはお肌がきれいなうちはベースは下地か日焼け止めくらいでとめておいてもいいかなあと思います。
長々とすみません…(><)
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み