日焼け止め
解決済み匿名 さん
最近、朝の洗顔と夜クレンジング後の洗顔をカウブランドの泡洗顔料にしました。
理由は、
・クレンジング後の洗顔は弱酸性がいい
・クレンジングはメイクを落とすもの、洗顔は皮脂汚れを落とす。
Wクレンジング不要でも洗顔はしたほうがいい
と聞いたからです。
弱酸性の洗顔を使用しているうちに、混合肌でてかる部分にニキビが増えてきました。
色々調べて、弱酸性は刺激は少なくてお肌に優しいが古い角質は落ちないと見ました。
弱アルカリ性がおすすめとのこと。
今日の朝、クレスクの洗顔を使用してみましたが、キュキュッとする感じがありました。
その感覚だけで、乾燥して突っ張っている感覚は、今日一日だけでは感じません。
なんとなく、クレンジングをした後にクレスクの洗顔をすると乾燥してしまうような気がします。
皆様は、朝の洗顔、クレンジング後の洗顔は何を使用していますか?
朝夜の洗顔を分けていたりしますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
理由は、
・クレンジング後の洗顔は弱酸性がいい
・クレンジングはメイクを落とすもの、洗顔は皮脂汚れを落とす。
Wクレンジング不要でも洗顔はしたほうがいい
と聞いたからです。
弱酸性の洗顔を使用しているうちに、混合肌でてかる部分にニキビが増えてきました。
色々調べて、弱酸性は刺激は少なくてお肌に優しいが古い角質は落ちないと見ました。
弱アルカリ性がおすすめとのこと。
今日の朝、クレスクの洗顔を使用してみましたが、キュキュッとする感じがありました。
その感覚だけで、乾燥して突っ張っている感覚は、今日一日だけでは感じません。
なんとなく、クレンジングをした後にクレスクの洗顔をすると乾燥してしまうような気がします。
皆様は、朝の洗顔、クレンジング後の洗顔は何を使用していますか?
朝夜の洗顔を分けていたりしますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!