最近のchiecoについて思うこと

解決済み
少し、思うことがあるので言わせて下さい。

毎日chiecoを見て、役に立てそうなことはレスするように努めています。
詳しい方は本当に的確なアドバイスをされており
私なんかまだまだだなぁ・・・と思いながらもコメントしています。
先輩方や美容賢者の方には足元にも及ばない私です。
決して偉そうにアドバイスできる立場ではないですが
ちょっと気になることがあります。

最近、似たような質問が多いことがまず1つ目です。
過去の投稿を読み返してみて、それでも
しっくり来なかったのなら質問すべきだと思います。
でも自分で調べたりしてないのが丸分かりの文章が多く見受けられます。

あとタイトルや文章が分かりにくい質問が多い気がします。
“至急お願いします”“助けて下さい”と言ったものは私的にレスしにくいです。
教えてもらう立場なのに至急お願いしますというのは急を要しているのでしょうが
いくら解答者がスルー出来るとはいえ、少し失礼なのでは??と思います。
そのレスに解答するのもしないのも自由ですが、
ここにいる皆さんは少なからず、助言したいという気持ちがあると思います。
なのでもう少し敬意を払って質問すべきだと感じます。
Thanksポイントにも言えることです。
ポイントを与えるのも与えないのも自由ですが
すごく良いアドバイスされているのにポイント0って
解答してくれた方に失礼だと思います。
その方は時間を割いて質問に回答しているわけですからもっと感謝すべきです。

“1000円以下のオススメの化粧水あったら教えて下さい”などの内容も
肌質や好みで合う合わないがあると思います。
それこそクチコミを読まれてみては??と思います。
もちろんchiecoしか利用していない方もいると思います。
利用方法は自由ですがせっかくたくさんのクチコミが掲載されていて、
テクニックや裏技なども載っています。
なので質問されるまえに一度目を通されても良いと思います。

そして例えば
“告白しようと思うんですがどう思いますか??”
“友人がメイクしているんですがどうすれば良いですか??”
“パンツが好きなのですが、デートはスカートはいていくべきですか??”
などの質問はもっと身近な人に相談すべきだと思います。
どういう状況かなどは実際見てないので何とも言えないし、
友人がメイクしているならその人に聞けば良いと思うし
デートにスカートをはいていかなきゃいけない決まりもありません。
人の意見ばかりに頼らずに、自分を見失わないで欲しいと思います。

私は、chiecoは自分なりに考えたり調べたりして、
それでも分からなければ来る場所だと思っています。
最近のchiecoに寄せられる質問は
『質問だけして手っ取り早く解答を得よう』という感じがします。
(しかもそういう場合に限ってThanksポイントなし)

本当に質問すべきか。
前に似たような質問はないか。
分かりやすい文章か。
レスしてもらいやすい内容か。
読む人が不快にならない内容か。
など、投稿する前に考えてみては??と思います。

レスを求めているわけではないです。
少し、見直しも必要かと思い投稿しました。
生意気にすみませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/31 22:29

自分で調べるということ
3か月間、主にチエコでレスさせて頂いておりました。
その中でまったく同じように感じたのでレス致しますね。

私は以前、主人が物知りで頭の賢い人なのをいいことになんでも聞いていました。調べることもせずに・・・
するとある日「ネットが使えて図書館もあるのになんでもかんでも聞いてくるな。自分で調べて、それでもわからなかったら聞いてくれ」と言われたことがありました。
それから調べること、自分でやってみることにしたんですね。
身近にもこれはこの人は詳しいな・・・
とか確かこんなこと言ってたなとか思えばまずは身近な人にも聞きます。


ですので確かに・・・と思うわけです。
友人や恋愛の相談はその方を知る人や背景を知る方に聞いた方が確実ですしその文からしか伝わらずしかも主観的ですよね?

ニキビのことが多いですがこのチエコでは圧倒的に多い質問です。
ラメの少ないシャドウについてやおすすめのマスカラも多い。
おすすめのマスカラはランキングを参考にされれば何千という結果が見れることですし、調べた方が早いと思います。
だってレスの数しか結局は答えがないわけですしね。

少し論点がずれますが、私、サンクスポイントやランキングも要らないです・・・と最近思うことが多くなりました。
時にはすごく嫌な思いをします(私はこんなにもらっていますとか、私はもらえないとか実際言われましたし)

まぁ、それはこのアットコスメの運営方法なんですが、正直不要と思ってしまいますね・・・
クチコミでも言えることなんですけどね。

とにもかくにも、綺麗になるとか可愛くなるには努力が必要ですよね。
メイク初心者の方も初めから教えてくださいとありますが初めから肌質もよくわからないのに文章で教えるのって厳しいですし雑誌でも調べられます。そのある程度の知識ってレスする側にも持っていてほしいと思える要素ですよね。
調べる努力も綺麗になる努力だと思います。

発言も使用も自由ですがせっかく過去スレも検索できランキングもクチコミも見れるのですし携帯からでも情報の得れる世の中です。
まずは自分、二に身近、三に掲示板という意識がいいかもしれませんね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?