初めてのメイク…

ばっくすばにー

ばっくすばにー さん

初めて投稿させていただきます。
私は4月から高校3年生になります。
去年の暮れから初めてお付き合いしている人もできましたし、
そろそろ休日に出かけるときなんかに軽くメイクをしたいなと思っています。

でもなるべくファンデーションやアイシャドウなどの肌に塗るようなものは肌が弱いのであまりしたくないですし、
高校生のうちからそこまでしっかりメイクしなくてもいいかなと思います。

高校生に合うくらいの、軽めのメイクはどのくらいでしょうか。


わかりにくい文章で申し訳ないですが、回答お待ちしてます!

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/1 00:38

春から高2になる男子の伯母です・・・
個人的に、高校生がお化粧はしなくて良いと思っていますが
どうしてもしたいというのなら、アイシャドウなどはあえて入れず

ファンデは使わずに、基礎化粧(化粧水・乳液など)の後
BBクリームや色目のないおしろいだけで十分きれいだと思いますよ。
高校生だし、BBもしなくて十分かわいいし肌もきれいだと思うから

透明のマスカラのような、まつげが伸びる美容液だけでもいいのでは
ちょっと、まつげを上げるだけでも雰囲気変わりますよ
100均(ダイソーなら種類もたくさんある)にも有りそうだし
ビューラーはどこの100均にもおいてるから、使ってみたらどうですか?

後は、チークと、色つきのグロスで仕上げれば
十分かわいいと思いますよ。
(ファンデやBBをしないのならチークはいらない)

女子なら嫌でも社会に出ればメイクしないとダメなんだから
何も急いで、大人ぶってメイクなんてしなくていいなら、しないほうが絶対に肌には良いはず。
ちゃんとお手入れだけしてれば、歳が行ってもきれいでいられるんだよ。

おばちゃんですが、たぶん自分の娘がメイクしたいって同じ事を言ったら
こういうなぁ・・・きっと。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?