初めてのメイク…

ばっくすばにー

ばっくすばにー さん

初めて投稿させていただきます。
私は4月から高校3年生になります。
去年の暮れから初めてお付き合いしている人もできましたし、
そろそろ休日に出かけるときなんかに軽くメイクをしたいなと思っています。

でもなるべくファンデーションやアイシャドウなどの肌に塗るようなものは肌が弱いのであまりしたくないですし、
高校生のうちからそこまでしっかりメイクしなくてもいいかなと思います。

高校生に合うくらいの、軽めのメイクはどのくらいでしょうか。


わかりにくい文章で申し訳ないですが、回答お待ちしてます!

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/1 11:18

するならナチュラルが一番!
今年高校を卒業した者です(*^^*)

高校生が化粧?なんて思われる方もいらっしゃると思いますが…

私の周りでは化粧する子には3タイプありました。
1つ目は、日焼け止めのために下地、ファンデーションをする。
それに加えてうすーいライン、マスカラ程度。
またはリップなど。

2つ目は、アイメイクのみ。
稀にそのアイメイクがすごい子も…

3つ目は、ファンデ、思い切りチークに加えてつけま。

化粧を始めた高1の頃は2つ目のタイプでした。
日焼けとかも気にしなかった頃です。
でも今考えると、目だけが浮いてましたし、そういう子を見るとむしろ化粧しないほうが?って思います。

高2のとき体育祭のため真っ黒になってしまい気にするようになりました。
それで日焼け止めを兼ね下地・ファンデをするようになりました(^^)

3つ目のタイプの子で
彼氏にすっぴんが見せられなくて悩んでる、という子がいます。

そう考えるとナチュラルが一番なのでは?と。

下地、ファンデ、マスカラ、うすいライン、リップ、軽いチーク。
するならこの程度だと思いますよ(*^^*)

肌が弱い方なら、
セザンヌ、キャンメイクなどの安いのを最初使って私は荒れたので
少し高いですがオルビス、エテュセなどがおススメです。

長文すいませんでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?