エアコン掃除とカビ予防

no Image

匿名 さん

(美容の質問は最後にあります)
エアコンのカビ掃除や対策してる方のみ回答お願いします!
ズバリ、エアコンのフィルターだけでなく送風ファンの掃除している方、道具や洗剤は何を使って掃除してますか?
またどれくらいおきに掃除されてますか?
現在は、故障例があると聞くのでスプレー系は使ってなくて、平筆でコツコツ食器用洗剤薄めたもので掃除して、すすぎで水をつけた筆で掃除してます。
数時間かけて首肩バキバキになります...

カビの防止策としてエアコンの使用後に3時間送風モードにする、又は冷房モードで極限まで温度を上げると送風モードになるので使用後3時間その状態にする、という情報を見ましたがペットもいますし酷暑でエアコンずーっとつけっぱなしなんです。
この送風モード系でエアコンのカビ抑えられてる方っているんでしょうか?

ひと月前に掃除したのに数日前からまたカビ臭くて送風ファンを覗いたら白いふわふわカビがたくさんで(ブラシすると不思議と黒い)朝の涼しいうちに慌てて掃除しました。
掃除の頻度を下げたいのですが、、
何か良いアイデアや、カビあまり生えなくなったエアコンの使用法教えてください!
ネットで見かけるカビ防止シールって効果あるんだろうか、、

最後に美容質問です!
海に行く日の鉄壁日焼け止め、
アネッサかアリーかアスリズムか、
またはそれ以外か。
皆さんならどれを選ぶか理由とともに教えてください!
長文すみません!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?