乳化について
匿名 さん
クレンジングオイルの乳化について。
現在アヌアのクレンジングオイルを使用していますが、乳化について調べると色々出てきて何が正解なのか分からないです。
1.メイクと馴染ませた後、2、3滴の水を手についているオイルに馴染ませ乳化する→手にある乳化した状態のオイルを顔につけて顔も乳化させる→水を足していく
2.メイクと馴染ませた後、手についているオイルを流す→手に水が付いている状態でそのまま乳化させる→水を足していく
1でやってみると、もともとサラサラした状態のオイルが乳化することでヌルヌルして乳液みたいに少し重くなります。そして色は白く濁らずそのままです。
2でやってみると、すぐに白くなって乳化したオイルもサラサラのままでした。
どちらが正解なのでしょうか?
オイルといってもとろみのあるタイプやサラサラのタイプなどがありますので、一概にこれ!というものはないとは思いますが…
現在アヌアのクレンジングオイルを使用していますが、乳化について調べると色々出てきて何が正解なのか分からないです。
1.メイクと馴染ませた後、2、3滴の水を手についているオイルに馴染ませ乳化する→手にある乳化した状態のオイルを顔につけて顔も乳化させる→水を足していく
2.メイクと馴染ませた後、手についているオイルを流す→手に水が付いている状態でそのまま乳化させる→水を足していく
1でやってみると、もともとサラサラした状態のオイルが乳化することでヌルヌルして乳液みたいに少し重くなります。そして色は白く濁らずそのままです。
2でやってみると、すぐに白くなって乳化したオイルもサラサラのままでした。
どちらが正解なのでしょうか?
オイルといってもとろみのあるタイプやサラサラのタイプなどがありますので、一概にこれ!というものはないとは思いますが…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/7/25 11:50
私は2です。
水と油は馴染みにくい性質のものを、水を少しずつ足して徐々に馴染ませるのが(乳化)なので、オイルが白く手触りが軽くなれば特に決まりは無いはずです。
水と油は馴染みにくい性質のものを、水を少しずつ足して徐々に馴染ませるのが(乳化)なので、オイルが白く手触りが軽くなれば特に決まりは無いはずです。
通報する
通報済み