夏の化粧下地、使い分け

解決済み

no Image

匿名 さん

毎日暑いですよね!!
下地は何使ってますか?

そして、どんな理由で選んでますか?
たとえば
冷房での乾燥対策で保湿重視?
汗や皮脂対策で皮脂崩れ防止?
暑いからクールタイプの下地?
とりあえずSPFの高いもの?
など。
教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2024/7/26 12:20

下地は部分的・薄めに使うことが多いので、必ず日焼け止めと組み合わせています。
日焼け止めはSPF・PAともに高いことと保湿重視、そして下地としてファンデが乗りやすいことです。
下地は、テカリを抑えたりサラッとした仕上がりでありつつ、保湿感もあるもの(乾燥肌なので、とにかくサラサラ皮脂吸着系だと乾燥してしまうので、バランスを重視しています)
その上で、今使っている下地は、ファンデを重ねる前提のときはVimのもの、ノーファンデor薄付きファンデのときはクレ・ド・ポーのヴォワールコレクチュールを使っています。
日焼け止めはタグのビオレとカネボウのものです。もうすぐどちらも使い終わるので、次はダルバの無色の日焼け止めの予定です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?