手術の傷跡について

またまた美容とは関係ないかもしれない質問をすみません…
2月の頭に鼻の下のほくろを切除術で取りました。
抜糸後、お医者さんからは「よく動くところなのでケロイドとかにならないようにしばらくはテープを貼っておいてください」と言われ2週間ほど貼っていました。1か月ほど貼っておくべきだったのかもしれませんが皮膚があまり強いほうではないのでテープの痕で真っ赤になってしまったので…
抜糸から約二ヶ月たちだいぶ目立たなくはなってきたのですが、まだ赤みがひきません(直径2ミリくらいですが)
メイクで隠せる程度なのですがなかなか赤みがひかないのでもう一度病院に行ったほうがいいのか、または市販のお薬で治るのか…
もしほくろの切除をしたことがある方、またはほくろ以外でも顔の傷跡を縫合した経験のある方、医療に詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵を貸していただけると助かります!

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/3 17:41

私の場合
こんにちは
私は、鼻の下を手術しました。
そこの手術後は、半年くらい傷口にテープを貼っていました。
医師の指示で、紫外線にあたると黒く瘢痕ができてしまうためです。
私は肌が弱いためスキントンテープを使っていました。
肌色なのでさほど目立ちません。
その上からパウダーをつけていました。
つばの大きい帽子を買って焼けないようにしていました。
マスクをしていたときもあります。

とにかく、焼けないように気を付けたほうがいいです。
赤みは傷かテープ負けかわかりませんが
気になるようでしたら、主治医に相談したほうがいいと思います。

参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?