今まで飲んでたものと同じものを皮膚科でもらった場合

no Image

匿名 さん

毎日これを飲んでます(1日6錠)
最近、皮膚科に行ってて治さないといけないことがあるので皮膚科でハイチオール散 32%の粉薬をもらいました。
この2つって同じですか?その場合、今飲んでる方は飲まない方がいいですか?飲みすぎると危ないのかなと思いまして....

ログインして回答してね!

Check!

2024/7/29 15:24

薬局にて現在服用している薬やサプリについて聞かれていなければ、問い合わせたほうがいいかと思います。
散薬はLシステイン、ハイチオールは他の成分も配合されているので、同じものではありませんよ。
また、水溶性のビタミンはほとんど尿にて体外に排出されるので、あまり心配はないです。
ただし、ハイチオールCにはLシステインが配合されているので、Lシステインの過剰摂取になるかなと思います。
Lシステインの過剰摂取は活性酸素が増える、インスリンの分泌が抑制される等の報告もありますから、併用してビタミンを摂取するならタケダのビタミン2000等ビタミンCだけのサプリなどがおススメです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?