朝起きられない

朝本当に起きられなくて困ってます。
アラームを1分おきにかけても何も聞こえません。
小学校の頃から朝は弱かったですが、親がいたので高校までは起こしてもらってたのですが、2度寝も多く遅刻もしていました。今は大学生で半同棲の彼氏に毎朝起こして貰っているのですが、起きるタイミングが違ったりする日は本当に起きれないです。無意識にアラームを消していたり、スヌーズにしてたり止めたりとかはしていなく、本当に聞こえません。起きたいという意思はすごくあるのですが起きれないので解決策お聞きしたいです。この場合病院に行くとなると何科に行けば良いのでしょうか
また同じ経験されてる方で克服されてる方とかいたら回答お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/7/31 11:02

私も若い頃起きられなかったので、大音量の非常ベル目覚まし時計を使っていました。
起き上がって少し歩かないと止められない棚に置いていました。

ロングスリーパーだと思いますので、睡眠時間は普通より多めにとって早めに布団に入った方が良いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?