どう生きたら他者に辛い思いをさせないか
匿名 さん
今は親のことがあり、やりたいことができないですが、たくさんのみんなが当たり前にやっていることが、今できない環境です。
落ち着くのはあと多分10年15年はかかると思います。
いざ、将来やっと落ち着いて自分のことができるようになったら、できない環境の人の気持ちがどんなに辛いか、涙が出るくらいなので、楽しんだら申し訳ない気持ちになります。
みんなの当たり前が、できるようになったら、どう生きたら他者に辛い思いをさせないか悩んでしまいます。
私が楽しんだら、羨ましがられたりするのがいやで。
書き並べたらものすごい大変な人生でした。自分が元気になったら、今自分が命があり、生きてることのに感動して泣きそうになったり、不思議な気持ちです。手術も入院もありました。
ずっとやれなかった夢、自分が元気になったし、子どもがだいぶ大きくなって、夢を叶えようとスイッチ入れた瞬間、お互いの親の問題が出てきて、数ヶ月も持たずに、夢から引きずりおろされたような気分です。
私の夢を再スタートできるのは、多分70才すぎるのかな、叶えられるのか不安です。
今が幸せで楽しい人は、わたしはもう多分無理な気がしてあきらめたから、みんなは幸せになってください。
落ち着くのはあと多分10年15年はかかると思います。
いざ、将来やっと落ち着いて自分のことができるようになったら、できない環境の人の気持ちがどんなに辛いか、涙が出るくらいなので、楽しんだら申し訳ない気持ちになります。
みんなの当たり前が、できるようになったら、どう生きたら他者に辛い思いをさせないか悩んでしまいます。
私が楽しんだら、羨ましがられたりするのがいやで。
書き並べたらものすごい大変な人生でした。自分が元気になったら、今自分が命があり、生きてることのに感動して泣きそうになったり、不思議な気持ちです。手術も入院もありました。
ずっとやれなかった夢、自分が元気になったし、子どもがだいぶ大きくなって、夢を叶えようとスイッチ入れた瞬間、お互いの親の問題が出てきて、数ヶ月も持たずに、夢から引きずりおろされたような気分です。
私の夢を再スタートできるのは、多分70才すぎるのかな、叶えられるのか不安です。
今が幸せで楽しい人は、わたしはもう多分無理な気がしてあきらめたから、みんなは幸せになってください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!