ベースメイク コントロールカラー

解決済み

no Image

匿名 さん

ベースメイクでは、肌を均一に同じ明るさにすることが一般的なのでしょうか。

肌にムラがなく、素肌はツヤがあり、頬はほんのり血色感があります。
このような肌でも、頬と他の部分の色味を同じにする方が良いですか。

無色の日焼け止めは使っていますが、ファンデをのせてチークをすると
チークの部分がくすんでしまいます。他の部分は綺麗に見えます。
シミや肝斑ではないので、どうしたら良いかアドバイスをいただけますか。
頬の部分だけコントロールカラーが必要でしょうか。

チークポップやディオールのブルベ夏用の透明感のあるタイプでも上手く発色できません。
ファンデは色味を合わせてもらい、薄付きです。日焼け止めもいくつか種類をかえて使っていますが、ファンデとの相性は良く、チーク以外は綺麗です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?