パート3ヶ月が経ちました

解決済み
先輩方がお優しくて涙が出ます。
素敵な職場です。
この3ヶ月私はというものの、
超絶とろこすぎる私ですからね、
週三とはいえ、
初めての分野に飛び込んだものですし、
テンパることも多々、軽くパニックになるし、書いて覚えてもいざする場面で内容が飛ぶし、何度もミスする…
でも、先輩方の支えありながら、
やっと、やっと簡単なことはできるようになりました。

そんな育児家事もパートも頑張ってる中、
ぶち当たる壁があります。
①皆様は、体力面のケアはどうされていますか?
2児の母しながら初めてのことをし始めて、体力面で困難な壁にぶち当たりました。1人は遅寝早起き(早起きができるようになったんです!)、1人は早寝早起き。協力することになったとはいえ洗い物だけの三交代の旦那だから、子供の面倒を一度も見ず1日を終えることもあります。
ほっとんど私ばっかりで、
体力的にきつい…!!
夜7時から床に突っ伏してしまいます。
しかも、朝5時に起きてしまう子は、私の顔ををべしべし叩きながら、頭元にてうんちをします。ええ、起きざるを得ない…泣
早すぎるんよ…。

皆さんはどうされてるんですか涙目
子どもにご飯食べさせて、子ども風呂に入れて、子ども寝かしつかせるという日々のルーティン…しかも、途中めっちゃ一緒にあそんで汗が酷くてもう一回シャワー浴びたくなる…
皆様ほんまに
どこでどう簡略時短されていますか?
体力面のケアも教えてください泣

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?