女だけど女子が苦手
解決済み
職場で、女性が二人いるのですが、二人のことが苦手です。理由は、自分たちが間違っている時にあまり反省している様子がないのに、私が間違えると強めに指摘されるのが不満だからです。私なりのやり方で仕事したい(事務の仕事なのですが、プロセスは異なるものの、最終的な結果は同じ)のに、少しでもやり方が違うと注意されてしまいます。また、私の探し物と女性の一人の探し物の場所が同じだと私が女性の探し物を手伝っていると勘違いされて私は何も言っていないのに「いいよ、大丈夫」と言われてしまいます。それなのに、女性が会社の充電コードで私用スマホを充電しているのを男性の上司が注意すると(本気で怒ったわけではない)女性が「勘弁してくださいー」といっていました。総じて、この女性たちは人に厳しく自身に甘いなと感じてしまいます。
私は来年大学4年で就活の年ですが、営業や接客といった、直接人と関わる仕事がしたいものの、従業員はあまり女性がいないところがいいなと思います。私が今生理だからこんなに細かいことを気にしてしまっているのかはよくわかりませんが、今までのバイトはほとんど女性従業員との関係でやめてしまっています。
女性の皆さん、女性が苦手だなと感じる瞬間はありますか?また、仕事を男女比などで決めたことはありますか?
私は来年大学4年で就活の年ですが、営業や接客といった、直接人と関わる仕事がしたいものの、従業員はあまり女性がいないところがいいなと思います。私が今生理だからこんなに細かいことを気にしてしまっているのかはよくわかりませんが、今までのバイトはほとんど女性従業員との関係でやめてしまっています。
女性の皆さん、女性が苦手だなと感じる瞬間はありますか?また、仕事を男女比などで決めたことはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!