ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/4/10 15:44
失敗例です。
すいません、成功例を思い出せないので失敗例をご参考までに。
5年ほど前の話です。
ジルスチュアートのラメぎっしりのジェルアイシャドウ(水色)にボビィブラウンのジェルアイライナー(焦げ茶色)を合わせたら、
男友達に、残念な感じで「今日…派手だね。」って言われました。(´・_・`)
口には出さなかったけど、「ケバい」的なニュアンスでした。
その後色々試行錯誤したのですが、当時むちゃくちゃ高評価だったボビィブラウンのジェルアイライナーを使いこなせず、泣く泣く妹にあげました。
ボビィブラウンのジェルアイライナーはすごく濃密な色が出るのですが、その特長が二重の比較的派手な目にはあだになった感じでした。
私の場合単なる二重ではなく二重+奥二重みたいな感じで、目を開けるとまつげ付近のまぶたがかなり格納されてしまいます。
その結果、アイラインをかなり太めに入れないとラインが見えないので、そのせいもあるかもしれません。
しっかりカウンターのお姉さんにタッチアップしてもらったんですが…
長々と失礼しました。
素敵な質問を上げてくださりありがとうございます
すいません、成功例を思い出せないので失敗例をご参考までに。
5年ほど前の話です。
ジルスチュアートのラメぎっしりのジェルアイシャドウ(水色)にボビィブラウンのジェルアイライナー(焦げ茶色)を合わせたら、
男友達に、残念な感じで「今日…派手だね。」って言われました。(´・_・`)
口には出さなかったけど、「ケバい」的なニュアンスでした。
その後色々試行錯誤したのですが、当時むちゃくちゃ高評価だったボビィブラウンのジェルアイライナーを使いこなせず、泣く泣く妹にあげました。
ボビィブラウンのジェルアイライナーはすごく濃密な色が出るのですが、その特長が二重の比較的派手な目にはあだになった感じでした。
私の場合単なる二重ではなく二重+奥二重みたいな感じで、目を開けるとまつげ付近のまぶたがかなり格納されてしまいます。
その結果、アイラインをかなり太めに入れないとラインが見えないので、そのせいもあるかもしれません。
しっかりカウンターのお姉さんにタッチアップしてもらったんですが…
長々と失礼しました。
素敵な質問を上げてくださりありがとうございます
通報する
通報済み