ファンデの色選び【すっぴんに見える色】【顔が明るくなる色】
わかりにくいスレタイなんですが、パウダーファンデの色で悩んでいるのでアドバイスください!
【10】は化粧してます!となるが顔色が明るくなり、首との違和感なし。
【20】は化粧していないように見える程色味はぴったりで首との違和感なし。
BAさんにも、お客様の好みですねf^_^;と言われてしまい悩んでます。
【20】の方が自然なんですが、すっぴんに見えるってどうなの…(-.-;)と思い悩んでます(>_<)
アドバイスいただけると嬉しいです。
【10】は化粧してます!となるが顔色が明るくなり、首との違和感なし。
【20】は化粧していないように見える程色味はぴったりで首との違和感なし。
BAさんにも、お客様の好みですねf^_^;と言われてしまい悩んでます。
【20】の方が自然なんですが、すっぴんに見えるってどうなの…(-.-;)と思い悩んでます(>_<)
アドバイスいただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
寺阪さん
役に立った!ありがとう:1
2012/4/6 19:49
首との違和感が無ければ・・・
どちらのお色を選んでも問題ないと思います。
ご自分が、『化粧してますよ』とアピールしなくてはならない場では【10】を、すっぴん風メイクをしたい時には【20】を選べばよろしいのではないでしょうか?
ただ、せっかくメイクをするのに『すっぴん』に見られるのはちょっと・・・
と、お思いなら、【10】をお勧めします。
今年はすっぴん風が流行のようですが、それにとらわれず、
ご自分の目指したいメイクを追求されると良いかと思います。
どちらのお色を選んでも問題ないと思います。
ご自分が、『化粧してますよ』とアピールしなくてはならない場では【10】を、すっぴん風メイクをしたい時には【20】を選べばよろしいのではないでしょうか?
ただ、せっかくメイクをするのに『すっぴん』に見られるのはちょっと・・・
と、お思いなら、【10】をお勧めします。
今年はすっぴん風が流行のようですが、それにとらわれず、
ご自分の目指したいメイクを追求されると良いかと思います。
通報する
通報済み