4MSK配合化粧品
解決済み
元々皮膚が薄くレチノールやピーリング系が向かない肌質ですが、資生堂の美白成分4MSKも合わない様で、Hakuの美容液を使用したら数日後に赤みや吹き出物が出来てしまいました。今回リニューアルされたファンデーションなら大丈夫かな、とサンプルで試してみたところ、やはり数日後に赤みやブツブツが、、
とても良い成分だと思うので残念です。
同じような方いらっしゃいますか?
とても良い成分だと思うので残念です。
同じような方いらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/8/19 00:05
4MSKは美白成分の中で作用が強いので、お肌が弱い方に合わないこともあります。美白成分としては認可されていませんが、ターンオーバーを促進する作用もあります。
ちなみに、コウジ酸も水溶性ビタミンCも強いです。
お肌弱い方の美白成分は、トラネキサム酸やカモミラET、脂溶性ビタミンC誘導体がおすすめです。
ちなみに、コウジ酸も水溶性ビタミンCも強いです。
お肌弱い方の美白成分は、トラネキサム酸やカモミラET、脂溶性ビタミンC誘導体がおすすめです。
通報する
通報済み