グリーンのアイシャドウの使い方

初めて質問させていただきます。

わたしはメイクほぼ初心者で、ほとんど詳しくありません。
普段のメイクでは、ブラウン・ピンク系の無難なカラーしか使えません。

先日購入したコスメセットの中に、「キャンメイク ジェルスターアイズ03」というアイシャドウが入っていました。
グリーンで、ラメがいっぱいで、わたしはよく使い方がわかりません。
春メイクはグリーンも取り入れることが多いことは知っていますが、これを使って綺麗にメイクできなくてちょっとへこんでます。

うまいメイクの仕方を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/9 10:26

目尻にちょこっと
グリーンは目元にくると主張が強い色なので、
お洋服の色や柄に合わせて「さりげなく」使うと素敵かと。

一重であっても二重であっても
目尻のみの「ちょこっと塗り」オススメします。

私は二重なのですが、まずはパール系のベージュをアイホール全体に入れ

イエロー(もしくはクリーム色)系アイシャドウを目頭から入れて

グリーンを目尻側から1/3以下になるように入れてグラデーションを作る

もっと自然に見せたい時はモスグリーンなど、めっちゃ濃いグリーン系のシャドウをライン替わりにいれて「締め」る

という感じにして使っていました。
グリーンの面積が多いと目元がくすんで見えるので、あくまで目尻のみに使うこと、グラデーションには明るい色を合わせること、塗る前にアイホール全体を明るく整えてから使うことがコツかと思います。
ご参考になれば幸いです。

かなり「遊び」のメイクになりますが、これからの季節可愛いと思います♪
使いこなせると良いですねー!是非楽しんで下さい♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?