グリーンのアイシャドウの使い方

初めて質問させていただきます。

わたしはメイクほぼ初心者で、ほとんど詳しくありません。
普段のメイクでは、ブラウン・ピンク系の無難なカラーしか使えません。

先日購入したコスメセットの中に、「キャンメイク ジェルスターアイズ03」というアイシャドウが入っていました。
グリーンで、ラメがいっぱいで、わたしはよく使い方がわかりません。
春メイクはグリーンも取り入れることが多いことは知っていますが、これを使って綺麗にメイクできなくてちょっとへこんでます。

うまいメイクの仕方を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/4/27 10:01

黒やブラウンなどの締め色に重ねるときれいです!
グリーン大好きです!
今年は(新商品ではなく定番商品ですが)RMKのグリーン系と寒色系の4色パレットを2種類入手し、毎日のように使っています。

グリーン愛用者の私がしみじみ思うのは、グリーンはそのままアイホールなどに広めに使うよりも、ブラウン系やグレー系、ブラック系のメイクの「締め色」に重ねると、すごくキレイだということです。

アイラインの上から重ねても、効果的には同じかなと思います。

パッと見、グリーンとはわからない感じの色になりますが、何だか目そのものが澄んで見えるというか、すごくキレイで効果的なんです。

以前に、プロのメイクさんが「パッと見が派手な色(グリーンやブルー、オレンジやピンクも?)はブラックやブラウンと混ぜたり、重ねたりすると、目そのものをキレイに見せるような、深く、美しい色になる」と言っていました!

実際、私もこちらのサイトで人気の「グラムヌードアイズ」の締め色の上からとか、RMKのパレット内のグレーやブラックにグリーンをガンガン重ねちゃってます。

お持ちの、キャンメのキラキラグリーンはジェルタイプですよね。その場合はアイベースのように一番下に塗り、上から普通にブラウンでグラデーションをすると、ブラウンなのにニュアンス的にグリーンが透けて見え、すごくきれいだと思います。

グリーンは「隠し色」「ニュアンスカラー」として使うと、ほぼオールシーズン、目をキレイに見せてくれる色として大活躍します!

春っぽく、もう少し色を目立たせたい時は、締め色より少し太めにするくらいでも充分ですよ。

ぜひ、楽しんでくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?