手当てについて
解決済み匿名 さん
美容系の質問じゃなくてごめんなさい。
妊娠5ヶ月初マタでパートナーの方が居たのですが交通事故で亡くなってしまい突然シングルマザーになりました。相手の両親も早くに亡くなって居たため養育費も貰えません。
貯金も50万程しかありません。
もう中絶もできないし親もシングルマザーで生活保護を受けているので頼れません。
つわりも終わったのでバイトも週に3回程度頑張っていますが到底育てられませんよね?
一応実家暮らしなので家賃や水道、ガス代等かかってないのでまだいいですが給料から実家に2万円入れてます。
生活保護の出産支援をすれば出産などの費用は免除になる、今の貯金50万で出来るだけ中古の子供のもの等買うとしてほぼ残りません。どうしていいのか分からず市役所などのシングルマザーの手当を受けても厳しいですよね、、
これでは出産後すぐに働かないとですよね?バイトなどより正社員になった方がいいのでしょうか。
児童扶養手当は申請しようと思うのですが、それと、生活保護の出産支援は気になってるのですがこれは出産が終わったら解約しても大丈夫ですか?その場合次生活保護入る時通りづらいとかありますか?また、生活保護になると携帯など買えないと聞くのですが子供が産まれる前に容量が多いスマホに変え替えたいのですがその場合生活保護入る前の方がいいですか?
長くて申し訳ないのですが回答頂けたら嬉しいです。
妊娠5ヶ月初マタでパートナーの方が居たのですが交通事故で亡くなってしまい突然シングルマザーになりました。相手の両親も早くに亡くなって居たため養育費も貰えません。
貯金も50万程しかありません。
もう中絶もできないし親もシングルマザーで生活保護を受けているので頼れません。
つわりも終わったのでバイトも週に3回程度頑張っていますが到底育てられませんよね?
一応実家暮らしなので家賃や水道、ガス代等かかってないのでまだいいですが給料から実家に2万円入れてます。
生活保護の出産支援をすれば出産などの費用は免除になる、今の貯金50万で出来るだけ中古の子供のもの等買うとしてほぼ残りません。どうしていいのか分からず市役所などのシングルマザーの手当を受けても厳しいですよね、、
これでは出産後すぐに働かないとですよね?バイトなどより正社員になった方がいいのでしょうか。
児童扶養手当は申請しようと思うのですが、それと、生活保護の出産支援は気になってるのですがこれは出産が終わったら解約しても大丈夫ですか?その場合次生活保護入る時通りづらいとかありますか?また、生活保護になると携帯など買えないと聞くのですが子供が産まれる前に容量が多いスマホに変え替えたいのですがその場合生活保護入る前の方がいいですか?
長くて申し訳ないのですが回答頂けたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/8/20 07:55
生活保護を親が受けていると、一緒には住めませんよ。
働ける人が一緒に住んでいると、それがバレたら大変な事になるかも。
早めに事情を説明して、早めにあなたも生活保護を受ける事ができるならした方が良いと思います。
働ける人が一緒に住んでいると、それがバレたら大変な事になるかも。
早めに事情を説明して、早めにあなたも生活保護を受ける事ができるならした方が良いと思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/8/20 08:19
匿名 さん
そうなんですね!
知らなかったです。
生活保護検討しないとですね