子どもの朝食、パンは食べさせたくありません…

解決済み

no Image

匿名 さん

3ヶ月程前に働き始めた者です。

中学生の子どもが2人います。

毎日、時間がなくてバタバタしています。

こうして休憩時間にスマホをみるのが平日の自分の時間です。

働き始めてから、主人が私を気遣い、「朝は毎日パンでいいじゃん」と言ってくれますが、私はパンは食べさせたくありません。いつ知ったかは忘れてしまいましたが、小麦は体に良くないと知ってしまったからです。

私自身、物心ついた頃から朝はトーストと牛乳でした。中学生くらいからは菓子パンでした。
毎日だるかったし、下痢もよくしてて授業中トイレに行っていました。アトピーも酷かったです。

主人は小麦が体に良くない事は信じてくれなくて、よくコストコのディナーロールを買ってきます…

皆さんは、小麦製品食べて体調悪くなったりしませんか?

お盆休み中、朝パン、昼を麺にしてしまった日があり、私と子ども二人は眠気がすごかったです。その日、息子は最初はテーブルに伏して寝ていましたが、三十分くらいしてから、「横になりたい」と言って布団で寝てしまいました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?