プロポーズを期待しすぎて疲弊してます。

解決済み

no Image

匿名 さん

タイトル通りです。暗い内容に思われたら申し訳ございません。

わたしはアラサーで8年お付き合いしてる方がいます。今年中もしくは来年の自分の誕生日までに結婚したいと考えており、彼にもその気持ちは伝えてあります。そして以前より憧れのプロポーズの場所(某テーマパークのホテル)とシチュエーションがあり、そのことも彼に話したことがあります。

10月に憧れのホテルの予約が取れたので宿泊することになりました。宿泊できるだけでも嬉しいですが、この日にプロポーズして貰えたらどんなに幸せだろうと想像してしまいます。しかし、この日彼から何もなかったら私は勝手に落ち込んでしまいそうで憂鬱な気持ちがでてきました。

私の人生なのに彼のタイミングを待っている時間を過ごすのがどんどん辛くなってきます。

当日、もし何もない雰囲気があるならば、自身のプロポーズなどの理想を全て諦め、私から彼に結婚したいと思いを伝えたいと考えますが、どう思いますか?やはり当日何もなくても彼からのタイミングを待つべきでしょうか。

ご意見お待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?