百均メイク

美玲・☆゚:*:゚

美玲・☆゚:*:゚ さん

百均のメイク用品で皆様のお勧めの物を知りたいです

お勧めがあればどんどんレスお願いします

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/4/9 00:23

100均も使い分け・・・?
私がおすすめなのは大きく言って
・ポイントメイクはダイソーで購入。
・メイクスポンジやアイシャドウチップはセリアで購入。
ということですね。

ダイソーで買ってよかったものは、
・エルファーのチーク
・〃   のアイシャドウ
・フィルムタイプのリキッドアイライナー
・アイブローコート
あたりですね。敏感肌なので、基礎化粧品やベースメイクはちょっと使ったことがないです。
あと、スポンジ用洗剤もよかったかな。

セリアで買うのは
・ホイップパフ(スーパーソフト)
・アイシャドウチップ
・メイク用綿棒
ですね。

アイシャドウやチークに関しては、ダイソーで売っているものが発色がよくて、『これ本当に105円?』と思うくらいです。とくに肌荒れがあったということもなく、重宝していますよ。
なかなかなくならないし・・・。
アイブロウコートは、某ドラストで気に入ったものがあったのですが、廃盤になったのか、今はなくなりました。で、これを代用品のつもりで買ったら、まあまあだったんで今も使っています。
フィルムタイプのアイライナーはクレンジングがラク。なのに取れにくくてしっかりメイクが長持ちします。

一方、メイクスポンジはセリアで売っているホイップパフが上等です。
セリア以外の100均でも売っているのを見たことはありますが、うちの近所にあるのがセリアなので・・・。
このパフでファンデーションをつけるときれいに肌に乗ってくれます。
キメの細かいスポンジで、肌当たりもいいですね。これは化粧品メーカーがだしているスポンジよりも出来がいいです。
アイシャドウチップは、ダイソーのものだとすぐにスポンジが取れてしまったことがあったんですが、ここで買うものはそういったことがなかったので愛用ですね。

100均で買わないものに口紅がありますね。
唇が荒れてしまうので使えません。
アイブロウペンシルも今の所、いいのを見つけていません。
芯が柔らかすぎて、ベッタリとしてしまうんですね。
あと、基礎化粧品やベースメイクは先にも書いたとおり避けています。

100均をうまく活用すると、化粧品代がかなり浮いてきます。
肌が丈夫だったらもっと色んなものを使うんですけどね。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?